薬師如来に会える南部倭観音。
スポンサードリンク
南部倭観音霊場 二十六番札所 高野山真言宗 御本尊 薬師如来。
名前 |
置恩寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
お寺には駐車場🅿️はありませんでした。寺口なので、登り道がつづきました。道は細いので、道をよく見て選ばないと、車幅的に通るのが難しい道もありました。近くに屋敷山公園の駐車場があるので、散策がてら登ってこられてもイイ運動になると思います。毎月17日は観音様の拝観ができます。心優しい地域の方々がお世話をしてくださっています。拝観料は、中のお賽銭箱に、お賽銭として入れさせていただくようになっていました。大変立派で、とても見事な観音様なので、一度足を運ばれて拝観されることをオススメします✨