清々しい気持ち、道返の神社。
屑神社の特徴
道反之大神が祀られ、災いを防ぐ神社です。
自然の中に位置し、清々しい気持ちになります。
大きな杉の木が優しく包み込む雰囲気です。
鈴が2本、扉も2つ対になっていて統合されています。地返しの神様はカルマ落としです。
主祭神は道反之大神(ちがえしのおおかみ)で、道反之大神は黄泉と現世の間に存在し、輪廻転生にかかわり、過去からの災いを防ぐ岩の神様です。山奥で、駐車場もありませんが、新しい転機を求める方にとっては訪れる価値があるかもしれません。
優しく穏やか空気が漂っている神社。
心落ち着くようなところです。
人生変わりました。ちきゅう食さんで、何気なく日本の神様カードを引いたら、二回連続こちらでお祀りしている神様のカードを引いてしまいました。半信半疑で来たのですが、前に立った瞬間、啓示が降りてきました(何だか文にするとうさんくさい(笑))。周辺、駐車場すらありません。山奥です。覚悟を決めてお越し下さい。
自然のなかのちいさな神社。
九頭神社の転訛とおもわれますが、奥宮の九頭神社同様に、祭神:衝立船戸神と道反神で災いを防ぐための防疫・塞の神のようです。
道返大神(ちがえしのおおかみ )大きな杉の木が優しい。
神社の木が立派。管理も行き届いており、規模は小さいながらとても素敵な神社でした✨ 横に流れる小川もきれいで素晴らしい。
名前 |
屑神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-nara/jsearch3nara.php?jinjya=34010 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

屑神社に行くと、清々しい気持ちになります。前に進みたいのに、過去に囚われている時はお参りさせてもらい、ちがえしの神様にお話を聞いてもらうと、背中を押してもらえてる気持ちになります✨感謝しています。ありがとうございます😊