白馬豚の旨み、心に満ちるとんかつ。
お食事処ちとせの特徴
白馬豚のロースかつは240gとボリュームがあり満足感抜群です。
予約が必須な人気のお店で、訪問計画は注意が必要です。
500円ランチがコスパ最強、リピート間違いなしの美味しさです。
予約した方がよい‥とんかつ屋さん🐷駐車場はお店前にあります🚗訪問する際は予約した方がよいです😓予約以外を受け付けていない時があります。予約以外を受付けていない時はお店側のルールなので従うしかありません😓知らない人は不快に思うかもしれないですが仕方ないです🤔ここのメニューといえば‥はくばの豚を使用したとんかつ🐷とんかつ好きな人はよいお店だと思いますよ👍
旨くてリーズナブルなとんかつが食べたいならここ!白馬は値段と価格がつり合っていない、外国人観光客向けのお店が多い中、ここでは地元信州産の豚肉を使用した美味しいとんかつが食べられます。私は厚切りロースカツ定食ご飯大盛り(1400円)をいただきましたが、最初の一口を「塩」で食べるとお肉の甘さが際立ち最高!なおテーブルはなく一蘭スタイルでの提供となるため、小さなお子さんをお連れのご家族向きではないかもしれません。(テイクアウト可)
ヒレかつ定食をいただきました。お肉が柔らかい!そして甘い!塩でいただくのがおすすめです。しかもお値段も◎次行った時は厚切りロースとんかつを食べてみたいです。店内での飲食は事前に電話予約しないと入らないようでした。お弁当の持ち帰りは予約なしでもいけるはずです。
晩御飯にお弁当テイクアウトいたしました。只今、予約とテイクアウトのみの営業みたいです。電話でオーダーして取りに行く時間を伝えると出来立てを用意してくれるというありがたいサービスちょいと早めに着いてしまったので車で少し時間潰してからお弁当を取りに…すぐ出てきました。今回はロースカツ弁当【普通盛り】!ご飯大盛りは無料でやってくれるそうです。お弁当の袋にはなんだかホッとするメッセージカード入りでお店の人の心遣いを感じました。キャベツたっぷりでお肉も柔らかくてコスパ抜群!チキンカツ弁当600円もきになるが、店内メニューに書いてある平日限定日替り弁当はな、な、なんと驚愕の500円ワンコインンンンー!次は日替り弁当チャレンジしたいですね。メニューはInstagramのお店のページに載ってますのでそちらを見てから電話注文するのがオススメでーす。
白馬で1番好きなとんかつ屋さんです。豚カツ、チキンカツどちらも絶品。お弁当もよくお願いしますが、人気なので早めの注文がおすすめです。安くて美味しい、店員さんの感じも良い。
スキー場のとんかつ屋さんと少々期待せずに訪問(失礼)ですが・・・厚切りロースかつ千円で約240gほどのロースかつはとてもリーズナブルで豚肉自体の質も高く揚げ手の意識も高く◎でした。低温でじっくり揚げられているのか衣が白っぽく揚がってました。良い意味で期待を裏切って頂いたので・・・業界人として少し申し上げたいデス揚げ油が…少し油が臭うかなぁと。油メーカーの質なのか、揚げる油温との相性なのか・・・せっかくの丁寧な揚げ手さんなのでソコをクリアしてエリアNo.1のとんかつ になって欲しいです。で次回も訪問します。で次回はコロナ禍が終えてる事を期待したい。それは・・・神経質なくらいのコロナ対策をされていたから気の毒なくらい気を使われて・・・でも気の毒なのはお客様も・・・初めて来たお店に対して氏名と電話番号を書かないといけないのかな?コロナ対応とは言え…このやり方はコロナ1年目かなあと感じました。私は業界人ですので、エグい数の店に訪問してきてます。そんな私が、この2年間で初の体験でした。味は☆☆☆☆この個人情報対応は ☆コロナ憎しいずれにせよ次回の訪問が楽しみデス。
とんかつ屋さん美味しいトンカツがリーズナブルにいただける。ヒレカツとチキンカツのセットをチョイス。700円。脂のノリがちょうど良くてとても美味しい。地元の人もくるような人気店なので、3人以上の場合は予約した方がいい。ぼっちにとても優しいPaypay使える。
予約しないと入れません!ランチの話ですが。人は入ってる様子ありませんでした。どういう事だろう。コロナ禍だからか?
コロナ対策で店内飲食は2名3組まで予約必須です。ヒレカツ定食をいただきました柔らかくて美味しかったです。
名前 |
お食事処ちとせ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-85-0803 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/chitose_hakuba?igsh=azhlNHE4bjY3eHVz |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とんかつをお手頃にいただけるお店。スタッフの方も感じよくメニューが豊富です。キャッシュレスOK。