結果を導く向ヶ丘遊園の夏期講習!
湘南ゼミナール 総合進学コース 向ヶ丘遊園校の特徴
夏期講習の体験で学びの成果を実感し、満足感があります。
公立高校合格を支援した実績が多く、信頼感があります。
受験生の不安を理解し的確なアドバイスをくれる先生方です。
子供が今年から入塾しました。公文に長年通っていましたが、こちらでは先生が楽しくわかりやすく教えてくれるのでこっちが良いと体験直後に入塾をほぼ決めました。担当の先生も対応がきちんとしていて、教育に対しての情熱や良い意味での楽しさを感じさせてくれます。
長女の高校受験でお世話になり、第一志望の公立高校に合格しました。中2の冬季講習で初めて塾というものを体験し、それまで自己流で勉強に取り組んでいた娘は「これが本当の勉強するということか!」と、勉強の取り組み方が変わりました。中3の10月まで目一杯部活に没頭していた娘に、先生方は、受験の為に部活をセーブするよう言うことはなく娘に寄り添い、部活と勉強の両立ができるよう勉強計画のアドバイスをしてくださいました。そして部活を引退してからの3ヶ月半、毎日のように自習に通い、受験に向けて取り組んでいた姿に、娘の、塾の先生方への信頼を強く感じました。第一志望校に合格に出来た喜びは勿論ですが、娘が全力で受験に対して向き合い取り組む経験が出来たことを、何よりも嬉しく感じています。湘ゼミとの出会いは、娘にとって、本当に大きなものでした。先生方、一緒に受験を戦った仲間達、本当にありがとうございました。
私は私立の高校を受験したのですが当日のテストは公立高校よりも2教科少ない3教科での受験で、最初は他の公立高校を受ける仲間が理科や社会の授業を受けている間なにをすればいいのか分からず不安でしたが先生方がその間にすることを共に考えてくれて、結果的にその時間を有効に使うことぎできました。また分からないことがあれば丁寧に分かりやすく教えてくれたことで、着実に自分の知識をふやすことができ、当日のテストで無事合格することができました。
中3の春自分から塾に行きたいと宣言し向ヶ丘遊園校に入塾しました。当初は今までと勉強量の違いからついてくのがやっとという感じでしたが、徐々に勉強法など学んで内申も上がり、志望校合格することができました。苦手なところは個別に問題を作成してくれたり、声掛けしてくれたりと、丁寧に接していただいたようです。第一子なので、受験のこともわからない私にも現状や今後の対策、併願校の選別などしていただき、安心して受験に望めました。ありがとうございました。
中1の夏から、本人からの希望があり通塾を始めました。夏ゼミに参加したことが本人の自信となったようで、入試まで頑張り続けることができました。向ヶ丘遊園校の先生方のサポートのおかげで希望の私立高校に合格できました。部活帰りで疲れていても、塾から帰宅すると笑顔になっていました。たくさん褒めて伸ばして頂き感謝しています。
名前 |
湘南ゼミナール 総合進学コース 向ヶ丘遊園校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-930-5530 |
住所 |
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2977−1 井出向ヶ丘ビル 3F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

中2の息子がこの度夏期講習の体験を2ヶ月程させていただきました。習い事(サッカー)をしながらの集団授業だったので、少々不安もありましたが、授業に参加できない場合は先生方が親身になってフォローをして下さり、大きく遅れる事なく進める事が出来たようです。本人もこれなら両立出来る!と自信がついたようです。そして何より、先生方の説明が分かりやすい!塾が楽しい!と勉強に対してとても前向きになりました。中2の大事な夏にとても良い経験をさせていただきました。もちろんこれからも通塾させていただきます。良い塾に出会えて嬉しいです!