国領神社隣の木材カフェ!
MOCOFFEEの特徴
木材の会社が開いたカフェで、工房を眺めながらお茶が楽しめます。
健康を意識した素材にこだわり、無農薬レモンを使用した米粉のデザートも豊富です。
レザー彫刻機による肖像彫刻のサービスは、記念に試す価値があります。
藤で名高い国領神社のお隣。材木と加工の工房に併設されている感じの、独特なカフェ。水出しコーヒーはもちろん、ニンジンと生姜のケーキもとても美味しかったです。
平日の夜に来ました。カフェオレ/北海道産小麦とレモンのケーキ。カフェオレはミルクたっぷり。レモンケーキはレモンが使われてて美味しいし、ホイップともよく合う。そして、ひとつひとつの商品について、ちゃんと説明してくれるお店。こういうのが飲みたい。とか食べたいとか言うと、それに合わせたメニューをおすすめしてくれます。木材を中心としたカフェで、読書にぴったりです。
なかなかオシャレなカフェの少ないエリアに貴重な存在。最近平日の昼も営業再開したようです☺️
コーヒーの味は普通くらいです(めちゃくちゃ美味しいというほどでもない)内装はおしゃれです。
木材の会社が開いたカフェということで、工房を見ながらお茶できます。カフェオレの種類が3種類ぐらいあって◎。普通のと、バニラとヘーゼルナッツかな。ヘーゼルナッツシロップを足したカフェオレ美味しかったです。
水出しアイスコーヒーおいしかったですが、ちょっと値段が高いかな(660円)。PayPay使いたかったけど使えませんでした。
京王相模原線布田駅から、北へ進み甲州街道沿い下布田交差点の近く、国領神社側でコーヒーはともかく、ご主人がレザー彫刻機で、依頼者の写真をカメラで撮影して、肖像画を木材に彫刻して下さいます、凄いのはレザー彫刻機ですけどね、でも凄いお値段は4.000~5.000円かかりますが、記念に試す価値はあると思います。レザー彫刻機で彫刻したコオスターも販売していて、コーヒーで一息していると仕上がります。
国領神社隣の老舗の材木屋さん経営。木工DIY設備が併設された洒落たカフェです。ロフトの様な二階席があります。ハンドドリップコーヒーが美味しい。
(2021/01/11)緊急事態宣言下の中、やってきました。祝日のお昼前頃訪問。営業しておりました。場所は国領神社の脇。甲州街道沿いのすぐにあるお店。カフェとDIY。気になるお店です。
| 名前 |
MOCOFFEE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-444-7855 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒182-0022 東京都調布市国領町1丁目1−27 ウッディー遠藤 1F |
周辺のオススメ
日曜日の午後にふとパートナーと散歩がてらに入ってみました。ホットコーヒーはちょっとぬるかったです。ホットコーヒーのナチュラルっやつはさらに薄かった。お店の雰囲気はいい感じです。支払いにクレカ使えます。2階のカウンター席は電源もありWiFiも使えるので一人でまったりしたい時にはいい場所かもです。