妖怪工房で未来の手紙、色付け体験!
体験型手づくり妖怪工房の特徴
境港にある妖怪工房では、5年後に届く手紙を出す独自の体験が楽しめます。
自分に向けた妖怪型の木製葉書を作成することで、思い出に残る特別な体験が可能です。
木製のハガキを書かせてもらった。マーカーも無料で貸してもらえる。子連れの方は是非寄ってほしい。5年後への自分へ、じぃじ、ばぁばへの手紙。親孝行もできる。是非体験して頂きたい。鬼太郎ロードでのどこの店舗に置いてる物も是非ここで買いたくなるほど、店主が素晴らしい。本日は丁寧な対応ありがとうございました。
たくさんの絵柄(木製ポストカード)から選べます。そしてマッキーで好きなように着色できます。とても良い体験ができました。紙のポストカードもあります。その場合、東海道五十三次の妖怪オマージュ絵柄です。店内には5年後のお盆に届くポストもあります。そちらも興味深かったですが、5年後は引っ越している可能性が高いため、通常配達ポストに投函しました。消印デザインが選べます。店員さんも親切u0026フレンドリーで、とても良いお店だと思います。旅の良い思い出になるので、オススメですよ。
境港にある「妖怪工房」では、5年後に届く手紙を出すことができます。ハガキと木製ハガキが選べます。店員さんが、記入前に気をつけることを教えてくれて、記入後は不備がないか確認してくれます。ポストに投函できるのは、店内のハガキのみです。たぶん…
5年前に代金を払って妖怪ポストに投函したのに未だに届きませんどうなっているのか?・・・ 妖怪だけに化かされた感じです追伸:かなり遅れてですが届きました。 妖怪も忙しいようです・・・
妖怪葉書の色付け体験が出来ます。葉書代だけでマーカーも貸してくれます。
5年後の自分に向け、妖怪型の木製葉書を送ることができる。
名前 |
体験型手づくり妖怪工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-44-5474 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

以前お伺いした際にはとても親切な印象でしたが、半年ぶりにお伺いすると一変していてびっくりです。小さな子供にもマスクをしなければ、お店に入らせないとしていて、お客さんもまったくおらず、以前までの賑やかさとは一変していました。