桜並木でピクニック、至福のひととき。
大野貯水池の特徴
無料駐車場からの素敵な水辺の景色を楽しめます。
隣接する公園で子供と遊ぶことができます。
お弁当やお惣菜を購入して昼食を楽しむ場所です。
山梨県上野原市にある広大な貯水池。水の色が綺麗で見とれました。周回したかったのですが、かなりの難所、距離になりそうだったので途中で断念。引き返しました。良い景勝地でしたが観光客か地元の人なのか?駐車場近くの四阿にいたジジイ二人が、駐車場の端に行って立ち小便していたのを見て幻滅。トイレがあるんだからそこ使えよ……年寄りだから小便近いのか?にしてもエチケット守れ。せっかく綺麗な水場の景勝の思い出が台無しでした。
冬季はあまり遠くまでツーリングに行けないので、東京から程よい距離なので、バイクの調子を見ながら良く来ます🏍️桜並木もあるので、花見に来ても🙆♂️向かいのお弁当屋さんで弁当買ってピクニック気分も良いね!
四方津駅から徒歩で25分。静かな所です。2024/1/3
桜が満開の時期が一番おすすめかもです。10月ごろはオシドリの群れが飛来します。お弁当は持って来なくてもすぐ近くにある「のり弁専門店さくら」で買って湖畔の東屋で食事を楽しむのがよろしいかと思います。
バイクで何度か訪問しています。こじんまりとした湖(貯水池)ですが、すぐそばの弁当店でのり弁を買い、ベンチかあずまやで食べるのがお勧め。あまり時間はないけれどちょっと走りたい時、のんびりできて自然も満喫できるここは気に入ってます。どこか昭和レトロ感があるのも落ち着く理由かも。
池の周りを散歩しました、みち。
無料駐車と公衆トイレ(ちょっと汚かった😹)が有ります、周りの素敵な景色を見ながら一時の至福の時間を過ごしました、桜が咲く季節はもっと素敵な景色となる事でしょう、子供が遊べる小さな公園が隣接しています、また、駐車場の目の前にはお弁当、お惣菜、お土産等を販売しているお店が有りますので、そこでお弁当等を購入して素敵な景色を見ながらお昼ご飯タイムも良いかと思います!
きれいな水辺の景色が見られます。駐車場もあるので、ゆっくり散策ができます。
八ツ沢発電所の溜池水鳥の休息地静かにしてね。
名前 |
大野貯水池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

長閑な場所にある駐車場や公園もあるいい感じの大きな池です(ΦωΦ)