都立大学近くの隠れ家、絶品カウンターイタリアン。
笠井の特徴
最初の一皿、ブリオッシュとバター、生ハムの組み合わせが絶品です。
カウンターでの美味しい料理、特にイタリアンが楽しめます。
都立大駅から離れているが、毎晩美食家が集まる人気店です。
外から隠れた絶品カウンターイタリアンコースもペアリングもしっかり量。駅から少し離れた絶品カウンターイタリアン。コース内容・ブリオッシュ バター フランス産生ハム・とうもろこしの冷製スープ・糸島鯵・フォカッチャ・東農園茄子のフリット・今治マナガツオ 香草バター・甘鯛と枝豆のソース リゾーニ・トマトソース ブシャーティ・フランスリムー産仔羊のロースト・ミルクのアイス。
最初の一皿、ブリオッシュとバターと生ハムに心を鷲づかみされました。オーナーシェフはTACUBOさんのご出身とのこと。イタリアンは久しぶりでしたが、ローテーション入り必至。前菜からメインまで、ほんと美味しかったです。ペアリングも完璧でガンガン飲みました。2022年1月訪問。
カウンターでいただく美味しい料理の数々!のんびりした時間を過ごせるのもいいですね!目黒区八雲にあるイタリアンの笠井さん。これは素敵なお店見つけたな^ ^現在はカウンターのみで一人で切り盛りされています。元々中華の名店「わさ」があった場所で、そのまま居抜きで利用されてるみたいで、大きな中華鍋があったりと名残りがありますが、それが逆に味があります。シェフはタクボさんなどにいた方で物静かだけど、とても丁寧で物腰の柔らかく、目の前で作り出す料理を作る姿を楽しむことができます。またゆったりとした雰囲気でのんびり食事を堪能できます。料理はどれも好みの味でとても素材の良さを生かした味付けです。どれもシンプルですが丁寧な作り。白子のグラタン美味しかったなぁ。ワカサギをイタリアンでいただいたのも初めて。カラスミのパスタは今までで一番美味しかったです。メインのお肉は選択できるという楽しさ!和牛いただきましたが、香りが良くてしかも程よい歯ごたえで噛むたびに肉汁が溢れ出てきました。地元の人に愛されるお店ですね!今はアラカルトもやってるみたいだからちょこちょこ利用したいですね。
久々、うんまいイタリアン。味も良いけど、こちらの料理香りが素晴らしい❗コスパも良い。毎週行きたい店。
カウンター8席、都立大駅からも離れていますが毎晩美食の方々が集まる人気店です。ワインも落ち着いた味わいが多く、好みバッチリでした。料理は繊細な味わい、今回頂いた中では鰹が口当たりと薫りが好みだったなぁ。
やっとお伺いできました。美味しい楽しい時間でした。
生命力をいただける料理。笠井篤さんの「笠井」。ミシュラン獲得のイタリアンTACUBOでスーシェフをされていたシェフです。美味いです。実に。
名前 |
笠井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6421-3517 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

都立大学と駒沢大学駅という降りたことのない駅の間にこんな素敵なお店が!どちらかと言うと辺鄙な場所にも関わらず、流行るのはさすがです。まず笠井さんが素敵な方一品目の生ハムが美味しすぎてやられました!美味しくてwineも進みます。