青葉台で楽しむ自家製蕎麦。
じねんじょ庵 青葉台店の特徴
つけ麺やカレー蕎麦など多彩なメニューが楽しめるお店です。
和栗の金糸モンブランが特に人気で、サプライズにも最適です。
自然薯そばや季節の素材を使った料理が、味わい豊かでおすすめです。
冷やし胡麻坦々つけそば ¥1518初訪問✨以前から気になっていたお店。近くまで行く予定があり、念願の初来店!天ぷらそばや定食など気になるメニューがたくさんある中で、今回は夏限定の《冷やし胡麻坦々つけそば》をチョイス。自然薯を練り込んだ自家製の太麺は、つるっとコシ強めで食べ応え抜群。それに絡むのは、濃厚で香ばしいごまだれと、ピリ辛ラー油の効いた坦々スープ。アクセントのパクチーがいい感じに効いてて、食べるたびにシビれる辛さがクセになる💜中には胡桃も入っていて、香ばしさとまろやかさのバランスも◎。どんどん食べたくなる不思議な美味しさでした!
年越しに食べに行きました。蕎麦屋さんと言うより、蕎麦居酒屋店内は木をメインに使ってありお洒落で、美味しそうな日本酒もあり、店員さんもみんな若くて元気蕎麦は冷水でしっかりしめてあり、喉ごしはバッチリただ、蕎麦の香りはあまり強くない自然薯は粘りけが強く美味しかった天ぷらは普通値段は普通つまみを食べながら、お酒を飲み、締めに蕎麦を食べるスタイルならバッチリかなサービス2は、忙しいから仕方がないのだけど、天ぷら出し忘れ、お茶のおかわり、蕎麦湯を何回かお願いしたけど忘れられたと隣のテーブルには、アンケート答えるとサービスでデザートがどうのこうの…とアナウンスしていたのに、ここには誰も来なかったなどカウンターは忘れがち??忙しいですよね…
青葉台にある、じねんじょ庵( )に行ってきました!冬の味覚御膳(蕎麦前三種、穴子一本の天ぷら、自然薯とろろ、自家製打ち立て二八蕎麦) 2728円かけそば 968円店内で打ち立ての蕎麦と、こだわりの自然薯を蕎麦屋さんです😍まず、穴子一本の天ぷらを食べると…穴子スタシー!ふっくらホクホクの、揚げたての穴子天ぷらが美味い!!この天ぷらの旨さは最上級のクオリティですね🥰二八蕎麦を食べると…蕎麦スタシー!店内で打ち立ての蕎麦が、香ばしくてめちゃ旨い!!自然薯と合わせて食べるのがまた最高ですね😋ランチタイムは大盛り無料いけるので、絶対に大盛りを推奨✨ここの蕎麦は本当に美味いので、余裕で食べてお代わりしたいくらいです!青葉台で、美味しい蕎麦を食べたい時にオススメですよ😊肉スタシーを感じたら、いいね保存コメントをお願いします!#青葉台そば #青葉台蕎麦 #青葉台グルメ #青葉台ランチ #青葉台ディナー #インスタ映えグルメ#食べスタグラム#横浜そば #横浜蕎麦 #横浜グルメ#神奈川ハンバーグ #神奈川グルメ#田園都市線グルメ#じねんじょ庵 #蕎麦 #そば #自然薯 #とろろ蕎麦 #蕎麦屋 #そば屋#麺スタグラム #スタシーファミリー。
カレーそば 5辛しっかりとした辛さの出汁入りカレー麺は普通の蕎麦より太め上層部のカレールーを暫く味わったあとに蕎麦をたべ、最後にカレースープを啜るのがよいかも?秋野菜とごま坦々蕎麦クルミやナッツのおしゃれさのある味揚げ鶏柔らかくてジューシー、周辺ではトップクラスの美味しさ。
たまに利用する程度でしたが、最近始めたつけ麺で自分の中の評価が大幅に上がりました。小麦と蕎麦粉を配合しているそうで、うどんのようなコシと、蕎麦の噛みごたえが合わさった太麺に、ピリ辛のツユがよく合います。メニュー名が分かりづらいのが欠点ですが、チャ玉(チャーシューと玉子入り)がおすすめです。
メインは蕎麦のモンブラン(甘味処)のようですが、急にカレー蕎麦が食べたくなったので、ランチで来店。料金は全体的に1000〜1500程度、お店の雰囲気もオシャレなので会食で使っても問題なさそう。お昼はドリンクバーがつきます。ここのカレー蕎麦とつけ蕎麦は強打ちを売りにしていて、うどんのような歯ごたえの麺が味わえます。カレー蕎麦自体は美味しかったのですが、少し薄味で人によっては好み分かれるかもしれません。
夜も昼も何度か利用しています。夜はお酒が進むおつまみに蕎麦。雰囲気もいいので職場の人、家族、友人、どんなシーンにも合いそうです。昼は13時頃入店してランチを食べ、食後にモンブランを。1つ食べられないならシェアもできますので是非食べてください。蕎麦も丼ものもモンブランも絶品です!甘味も色々あって美味しそうですが、モンブランを頼まずにはいられないので食べられていません。内容は季節によって変わるようです。春は抹茶のモンブランでした。個人的には来年の春は桜のモンブランがあればいいなと思います。
美味しいお蕎麦屋さんです。キレイな和モダンな感じ…?おしゃれな喫茶店のような感じの落ち着ける空間でした。ランチ、1200円で、鴨…なんとか丼とお蕎麦のセット大盛たべました。他のランチセットは1100円で鴨なんとか丼だけ、プラス100円で数量限定だそうです。大盛無料で、ドリンクバー付きでした。味はもちろん美味しくて、鴨も柔らかくご飯は蕎麦の実、大麦、玄米も入ってたかなぁ…?とにかく、体にイイ感じのおしゃれご飯でした、半熟玉子ものっかって、ネギも2種類…こだわってますね。お蕎麦もしゃきしゃき美味しかったです、つゆが濃い目で半分だけ付けて食べる感じ見たいです、後、塩も付いてて、蕎麦に直接かけて食べてもイイそうです。
自然薯庵 青葉台店青葉台駅から徒歩5〜10分ランチは13:00〜13:30に来店がオススメ。蕎麦と自然薯でランチの後、14:00〜限定のデザート モンブランが楽しめます。栗モンブランと抹茶モンブランが選べます。蕎麦と自然薯が主役ですが、モンブランも第三の主役と言える程のクオリティです。
| 名前 |
じねんじょ庵 青葉台店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-507-8753 |
| 営業時間 |
[日] 11:00~16:00,17:00~22:00 [月火水木金土] 11:00~16:00,17:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目10−13 ハイム青葉台 2−1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小さな子ども連れで休日ランチに伺いました。子連れフレンドリーで、美味しくてとても良かったです。11:30に行くとほぼ満席でした。帰る頃には外で何組か待たれていました。赤ちゃんや子連れの家族も他に3組ほど見かけました。子どもがグズってもいいように、テラス席もあったので最初はそちらを希望しようかと思いましたが「店内の奥の落ち着いたところに用意していますよ」とのことで奥まで伺うとソファー席がありました。子どもにご飯を食べさせるときも、そこまで周囲に気を使いすぎることなく食事を楽しめました。トイレにはおむつ替え台もあって助かりました。天ぷらは揚げたてで、肉厚椎茸、大きな舞茸、里芋、さつまいも、秋刀魚などとても美味しかったです。大盛り(無料)を希望し、お腹いっぱいに。LINE登録で蕎麦のお代わり無料というキャンペーンもありましたが、大盛だけでお腹いっぱいでした。蕎麦つゆには2つほど変わった味のつゆがあり、胡桃のつゆを150円で追加。味変したい人にはおすすめ。美味しかったです。スタッフの方はにこやかで丁寧で、とても楽しく気持ちよく食事をいただくことができました。ありがとうございました!青葉台に行く子連れの方にはぜひお勧めしたいです。