海のそばで湯入り放題。
UNO Seaside Park たまの湯キャンプ場の特徴
不慣れな人にも優しいキャンプ場で安心できる。
海のすぐそばに位置し、最高のロケーションを享受できる。
温泉入り放題で、贅沢なひとときを楽しめる。
初めて利用しました。ファミキャンやグルキャンにはよい所だと思います。サイトはかなり広く2ルームテントを2つくらい設営できそうです。近くにヤマダ、マルナカがあるので便利です。夜中も静かでした。料金はテントサイトのみで考えると高い方だと思いますが、玉の湯温泉の入浴料が利用中と利用後分含まれているのでお得だと思います。
海のそばでしかもたまの湯入り放題でお得にキャンプ出来ます。幅広い年齢層の方が、おられましたがとても静かでマナー良くとても過ごしやすかったです。近隣の観光コースなどを冊子にまとめて下さってるのでそれをもとに玉野市探検が出来ます!真夏は、とっても暑いと思いますが、春秋はおすすめです。釣りも出来ます🎣!
不慣れな人におすすめです。区画サイトですが車乗入れて大きめのテント・ターブを建てても余るくらい広いです。また流しの掃除もこまめにしているようで排水溝のゴミがすぐ片付けられています。なんと言っても温泉併設なのが最高でした。11時チェックアウトですがチェックアウト時に温泉入ることもできるため、キャンプ後に温泉でダラダラできるのも良いですまた行きたいです。
通常料金も少し高めな設定の温泉入り放題。チェックアウト後も入り放題。館内着もタオル、バスタオルも都度貸してくれます。普段の料金設定も高めのため大衆浴場ぽいゴタゴタ感も少なく、露天風呂も広く瀬戸内海を一望できます。キャンプ場のサイトもかなりひろめで余裕があります。
海のすぐそばでロケーション良し、温泉が隣接してるのでそれも良いです。
名前 |
UNO Seaside Park たまの湯キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0863-33-1270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

今までで3回利用しました。初心者向けのキャンプ場で近くにスーパーと家電屋があり忘れ物をしてもすぐ買いに行けます。簡易トイレの中は洋式の水洗トイレです。利用料は高いけど温泉付きで帰りにも温泉に入って帰れるのでお得です。区画は広くツールームテントが余裕で立てれます。ファミリーとか団体が多い時は夜はにぎやかです。海のすぐ横で風が強い時があります。自然に囲まれたキャンプ場ではないですが手軽に楽しみたい方にオススメのキャンプ場だと思います。