美味しい料理と温かいおもてなし。
山の郷ホテル白馬ひふみの特徴
貸し切り風呂でのんびり、露天風呂付き客室が魅力的です。
料理は出来立てのアツアツ、特別なおもてなしが感じられます。
アルカリ温泉で肌に優しく、温まるお風呂が自慢です。
旦那さんのお誕生日で紅葉撮影もかねて宿泊しました。ステキなご主人の笑顔がとても柔らかくて、ホスピタリティ全てに感動したお宿でした。美味しいごはんにつるつる肌になる温泉、お部屋もシンプルでよく眠れましたし、お部屋に志賀高原の湧き水まであって(!)タオルや部屋着はオーガニックで用意があって肌触りも良く、全てが好みで居心地が良かったです。撮影でだいたい忙しくてのんびり滞在できる事は稀なのですが、ひふみさんの癒しの雰囲気のお陰で、旦那さんもリラックスしてお誕生日を満喫してくれたようで良かったです。皆さんでお祝いしてくださってありがとうございました!あと、美味しい日本酒のおすすめも、ありがとうございます。お猪口2杯飲めたのは人生初でした!これから毛嫌いせずに、ちょっとづつチャレンジしていこうかなと思います。また、白馬に行く際は必ず予約しますね。
ゴールデンウィーク明けの宿泊でした♪空いていて貸し切り風呂も何回でもOKと素敵なおススメも頂きました♪お部屋の半露天風呂も充分すぎる広さですし⤴️白馬旅行の時はまた、リピートしたいと思います♪なにしろ従業員さんの対応が素敵でした♪感謝😊
露天風呂付客室に宿泊しました。客室はとても広く、清潔で言うことなし。子供たちも喜んでいました。ただし、歯ブラシは無いので持参する必要があります。料理は和菜料理と名付けられた和食の料理でした。品数が少ない分、質は良いと感じました。また、子供の料理はハンバーグ、唐揚げ、グラタンなどでしたが、全て手作りで、レトルト感はありませんでした。子供料理を手抜きをしていない所が好印象です。朝ご飯はお握りとわっぱ弁当を自室で食べましたが、これも手作りで美味しかったです。また、宿から白馬三山を一望できる白馬大橋まで徒歩10分程度で行けるのもポイントが高いと思いました。以上とても良い宿でしたが、あえて気になる点を挙げるとすれば、接客と食事と思います。妻が妊娠していたため、マタニティープランでのマッサージを接客の方にお願いしました。マタニティープランは現在無いようですがそのような説明はなく、マッサージが終わったあとに金銭を請求されました。こちらが明確にお伝えしなかったことも原因ですが、スタッフ間の連携不足だった可能性もあります。料理は基本美味しかったですが、どこでも食べられる料理がほとんどだと感じました。例えば、9月の白馬であれば、市場に出回ることが少ない雑キノコが品目の一つに加わってくるとより特別感が味わえる宿になると感じました。長々と書きましたが良い宿でした。機会がありましたら再訪させていただきます。
千という露天風呂付き客室に宿泊しました。お部屋は檜の香りがして清潔感があり、広くて解放的です。露天風呂からは源泉の温泉が流れ、夜に入ると間接照明がロマンチック。お食事は朝夜共に感動する程美味しく至福の時を過ごせます。パジャマやアメニティでオーガニック志向を打ち出すコンセプトにも素直に共感することができる空間です。そして旅館を運営しているスタッフの方々がどなたも笑顔が素敵で優しい。オアシスです。朝夜食込みで1人3万円が安いと感じるほどにコスパの高い最高な旅館です。
食事は美味しい。部屋も良い。スタッフの気遣いが素晴らしい。
お部屋もご飯も最高でした。
おもてなしの心が溢れていました。この時期なのかあまりお客さんはいませんでしたが丁寧に対応していただきました。またお土産までいただき本当に良かったです。料理もお部屋も★5では足りないくらいです。また再訪したいです。
白馬岩岳天空テラスに行くために、宿泊いたしました。コロナの影響もあり、広々とした露天風呂とシャワーがあるお部屋は、非常に安心して過ごすことができました。食事会場も、時間予約で、座席空間も充分にとってあり、3密対策もきちんとしてありました。また、スタッフの方の感じが非常に良く、気遣いも非常に細やか。お料理は、信州牛の追加コースをお願いいたしましたが、和懐石に洋を取り入れたお料理は大変工夫なされていて美味しかったです。朝食も、美味しいものを適量というお膳に、りんごジャムつきのトーストが、非常に美味しかった。盛り付けも洒落ていました。次回は、お友達と行くつもりです。また、宜しくお願いいたします。
コース料理ですが、ありがちなぬるい料理ではなく、出来立てのアツアツを出してくれます。値段以上なので「コスパ」は非常に良いです。デザートも絶品。
名前 |
山の郷ホテル白馬ひふみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-72-8411 |
住所 |
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城八方4998 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

全てが優しい宿。笑顔が心に優しい。お食事が身体に優しい。館内着がお肌に優しい。温泉が良質で汗が止まらない。プラスチックアメニティを使わず、地球にも優しい。お布団も気持ちよく眠れました。手作りのバナナケーキもとても美味しく、チェックアウトぎりぎりの10時までゆっくりしてしまいました。場所も、白馬駅と八方尾根の中間くらい。白馬大橋まで徒歩10分なので朝は少し早起きしてお散歩し、冷えた身体を温泉で温めてから朝食をいただくのがおすすめ。お陰様で最高の誕生日を過ごすことができました。ありがとうございます。