絶品おやきと新鮮野菜。
さんさん市場の特徴
小川村の新鮮な野菜や果物が豊富に揃っています。
手作りおやきが絶品で、リピートするお客様が多いです。
珍しい双子玉子があり、驚きのあるショッピング体験が楽しめます。
ヨモギ大福復活です。
種類は少ないですが、野菜は比較的安め。ソフトクリームも販売されているが濃厚で非常に美味しく値段も350円と比較的安め。さらに無料でフルーツソースを掛ける事も可能。ソースの種類は日によって違うらしく行った時は、あんず、ブルーベリー、桃の三種類が用意されていました。追記:別の日に伺ったところあんずとブルーベリーの他にトマトのソースが。興味はあったものの試してみる勇気が出ませんでした。どんな味なんだろう。
冬季なので、あまり産直品は無かったですが、『おやき』と『やしょうま』が販売されていました。特に『やしょうま』は、可愛い絵柄で目を引きました。『ふきのとう』が安く買えました。
地元の方の野菜果物 豆 豆腐 多数有ります 中でもおやきは絶品です‼️
小川村の産直市場。隣に道の駅や豆を使った惣菜カフェも併設。地物野菜はもちろん、りんごの時期には、長野県内でしか出回らない希少な品種シナノホッペも並びます。
野菜などの直売所。地元の新鮮なお野菜が沢山あります。お値段もお安く、目移りしちゃいます。
小川村で採れた野菜がたくさん並んでいて安い!おやきは季節によって違って、ねぎみそやのびるもあります。玉ねぎも美味しい!コロッケは、じゃがいもたっぷり!おからは50円で、いつも買って帰ります。刺身こんにゃくも美味しい!どれも手作りですよ。
エゴと言う、朝一だと、あるものかたまりの、寒天食、用冷蔵。ふきのとうも、あり。中のお姉さんたち優しく、作り方伝授してくれます。おやきは、昔ながらの、ノビロ、キャベツニラなど、あんこもあり。小川村人は、好物らしいです。主人大喜び😂
おやきすごく美味しいです。新鮮な野菜や果物等ありました。
| 名前 |
さんさん市場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-269-3582 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
良質で安いです。