山梨の魅力、ワインとお土産!
富士見屋の特徴
親切なスタッフが豊富な品揃えからオススメを提案してくれます。
駅前に位置し、山梨の特産品や土産物が手に入る便利なお店です。
ワイン、特に甲州レーズンサンドクッキーや黒玉が人気の土産物屋です。
宿泊したホテルから駅に向かっていたら、駅前にお店!私はウイスキーツレはワインを購入。売り手のお姉さん、やり手だわ‼︎
11/22買物させて頂きました。店員さんがとても感じが良く満足しました。これからも寄りたいと思います!
山梨県笛吹市石和町駅前にあるおみやげ屋さん。山梨の銘菓はここか若しくは隣のイオンに行けばおそらく購入はできるかと思います。アイテムはなかなか充実してる。珍しいと思った桔梗信玄の発泡酒を購入。ホテルで飲みました。他の口コミでも書いてあるが、レジのおばちゃん店員さん方はフレンドリーで会話したくなるが、酒担当の店員さんは人によって不快に感じると思われる。(自分は不快に感じ、話しかけられても適当にあいづち打ってました。笑)見て回ってると聞いてもいないのに一方的に商品の説明をしてきたのでゆっくり見させてよ!と自分は心の中で思っていました。感じ方は個人差ありますのでご参考までにお願いします。以下、評価には関係ないですが、、、桔梗信玄、味は悪くないのですが330mlで800円位したので高いと感じるのは私だけでしょうかね?黒蜜ときな粉の後味がある付加価値のついた発泡酒で人気があるようです。商品は特色ありますが、、、リピートは多分しないかも?笑。
Googleでの口コミがよかったので、ここに寄りました口コミの通り、親切でとても良いお店でした。ワインを買いに行ったのですが、色々相談乗ってもらえたり、試飲させてもらったりできましたすでに、他でお土産を買いすぎてしまい、こちらのお店で買ったものも含め宅急便で送ってもらいました。昼に買って関東なら翌日午前には着きますからとても便利!段ボールも提供いただき、本当に感謝!次回も絶対よらせてもらいます。
Googleマップでの口コミが良かった為、気になり足を運んでみました。店舗に行ってみると、山梨県のお菓子や食品、ワインがたくさん並んでいました。ワインを買おうか悩んでいたところ、お店のお母様がワインの説明をしてくださり、試飲もさせて頂きました!(今回は二日酔いが心配だったので購入には至らず。)また、ワインだけでなくお菓子の人気商品であったりレンジで作れる「ほうとう」があることも教えてくださり、お陰様で良いお買い物が出来ました^^2日間来てもらったからと、少しお値引きをしてくださったのも嬉しかったです!!とにかくお店の方の温かさが感じられる、そんなお土産屋さんでした。また石和温泉に降り立った際には、ぜひ利用させて頂きますm(_ _)m
最も気に入っている土産物屋さんですすごい広いわけではないが良いものが揃えられていますワインの品揃えもよくお店の人に聞きながら良い品を選べると思いますワイン以外の品についても店の人の商品知識が豊富で参考にしながら買うと良いものが選べます店の人のフレンドリーさとおまけをたまにしてくれる気前の良さにまた来たくなる店です個人的オススメはうまいじゃん饅頭とまるごと椎茸です。
駅前にある土産物屋さん。盛大に広げてますが、お昼にフェードアウトしますので注意!
ものすごくいい意味で田舎にあるおみやげ屋さんって感じ。私が訪れた時のレジ担当のおねえさま(おばさま)は、なんかお電話しながらレジ打ちしてたで。すごくおもしろかった。客が電話しながらレジ打ちする様子を見たことはあったが、スタッフが電話しながらレジ打ちしているのを見る機会はここでしかできなかったと思う。いつだかのタイ旅行の時の田舎感覚、知り合いのおばちゃんちのおみやげ屋さんに買い物に来た感じを体験できたで。ワインのラインナップはなかなか揃っていた。日本酒も巻物日本酒ってのがあってたぶん、ここだけのものかもしれない。レアものの日本酒だろう。笹一の缶の日本酒はどっちもかなりおいしかった。入り口に大砲の玉みたいなくろたまがあるので場所はすぐに分かるだろう。気さくなスタッフと空気感で俺は好きだね。
オススメのお土産を聞いたら、黒玉推しがすごかった。地酒の品揃えも良い。
| 名前 |
富士見屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-262-2706 |
| 営業時間 |
[日月火水金土] 8:30~14:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店員さんの愛想はよくてお酒も多く売られていたお土産によさそうな菓子やキーホルダーも売られていた水晶なども売られていたが、トパーズという札で売られている石はシトリンという別の石なので詳しく無い人は気をつけたほうがいい。