戦略性豊かな池コース。
ツインレイクスカントリー倶楽部の特徴
グリーンの整備が行き届き、難易度のあるコースでした。
天気が良ければさらに気持ちいい、景色の良いコースです。
アクセスが良好で、コストパフォーマンスも魅力的なゴルフ場です。
関越高速道本庄児玉、または上信越道藤岡ICからのどかな道を走り20分ほどのアクセスです。アコーディア系になって初めてラウンドしました。コースの距離は長め、ややスコアは出しにくい感じがします。グリーンのメンテナンスは良好でしたが、刈高のせいでかなり遅いと思いました。スコアは50、47の97でした。また、機会を作って再チャレンジしたいです。
久しぶりのツインレイクスカントリー倶楽部、バンカー深いし、ラフもキツイし、グリーンも適度に早いし、距離のあるミドルホールは私にはキツく… でも楽しくプレー出来ました。近々リベンジに来たいと思います!
今年の猛暑でグリーンのダメージがあります。来春には、良くなると思います。食事は、リーズナブルな料金かと思います。4人別々の料理でしたが、全員残さず食べていました。
生憎の雨☔雨の中のゴルフ⛳は好きではないけどやっちゃえゴルフののりでスタートコースも綺麗 グリーンも凄く綺麗に整備されていて良かったです雨でなければもっと良かったのにな。
天気が良くて気持ちよかった!レストランのスタッフさんの感じが良かった!コースは少し難しかった。また、午後は待ち時間が長かった。また来たいと思います。
話に聞いていたよりも平坦で、景色も良く広めで整備もよくされていて気持ち良く回れるコースでした。クラブハウスが豪華 お風呂やコースのトイレなどもキレイでした。ご飯も美味しかったです。
5年ぶりにラウンドしました、当時親しい友人二人で頻繁に楽しんだコース、今日は当時とは違う10人と、とても穏やかな天気に恵まれて、氷上に憩う鴨たちを驚かしてしまいましたが楽しい時間を過ごしました、又、レストランから見える寒桜の色が目に懐かしかったです。
難しいコース。その分、攻略を考えながら攻めていくのが楽しいです。全体的にフェアウェイが狭い為、特に一打目はコントロールを必要とします。星の数が3つなのは予約組数を詰め過ぎているから。待たされたり、後ろからプレッシャーをかけられてはキレイなコースでもそれだけでリピートしたくなくなります。ご考慮を願いたい。
ゴルフシーズンの日曜日なのにコスパ良かったです!ランチのステーキも美味しかった~✨待ちは多少ありましたが、楽しく回れました🎵
名前 |
ツインレイクスカントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-23-8111 |
住所 |
|
HP |
https://reserve.accordiagolf.com/golfLinkCourseDetail/?gid=019 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

距離も長くバンカーも効いていてグリーンも難しくとても良いコースでした。