美しいコースで忘れられないゴルフ。
緑野カントリークラブの特徴
美しい景観と戦略的なコースで、難易度も楽しめます。
レストランに本格的な能舞台があり、特別な体験ができます。
グリーンとフェアウェイの管理が優れており、快適にプレイできます。
何処のゴルフ場でも、グリーンのピッチマークをなおさない人がいる様です。ゴルフ場の為、楽しくプレーする為にもよろしくお願います。コースは、良く整備され(グリーン、コース)てとても綺麗でした。
人工物がほとんど見えないコースです。コース内はうねっていて平らな所はほとんどありません。左右に外すと慎重なシヨットが求められます。docomoはクラブハウス、コース内共にほぼ圏外ですのでご注意ください。auはなんとか大丈夫です。
プレー料金は値上がりしているのでしょうがないけどお昼のメニューもほとんど差額ありコースはとても良い。
以前にベストスコア出した大好きなゴルフ場です4回目の訪問でしたが、天候に恵まれ楽しくプレイすることができました景観の良い素敵なゴルフ場ですね関越道、上信越道の吉井ICから降りて行きましたが、チョット遠いかな(笑)従業員の方は、親切丁寧で接客パフォーマンスのレベルは高く好印象です土曜日にプレイしましたが混んでましたね人気のあるゴルフ場なんでしょうね8人で、久しぶりにプレイしました相変わらず練習もしないで行ったのですが、スコア94でしたね(笑)なぜか、このゴルフ場は、毎回スコアがでます(笑)食事もおいしくいただきました高速道路がとても混んでいて疲れましたねまた、涼しい秋口に、5回目行こうと思っています。
天気にも恵まれ楽しくプレーが出来ました⛳️グリーンのボールマークが気になりましたが…マナーです。せめて自分つけたものは直しましょうよ(^^;クラブハウス内は、浴場も含めてどこもとても綺麗でした。
お客のマナーが悪すぎティーグラウンドのディポットに目土しない、グリーンのボールマークも直さない!まぁ、スタート前にコースから何も言われる事もなかったし、表示されてるだけじゃ、みんなやらない。せっかくのコースが台無し。もっと客のマナーが向上する働きかけが必要だと思います。また、コースの合間で何度も待たされイライラする。スムーズな進行はできないものなのか?客が多い?だったら間隔を空けるとか工夫して欲しい。
フェアウェイをはずすとアンジュレーションが容赦なくのしかかる、、、美しいコースなのに、広いイメージあるのに難しい。そのギャップに心持ってかれます。グリーンにも厳しいアンジュレーションがあり、3パット必死かも⁉️でも、また行きたくなってしまう。魅力的なゴルフ場です。ランチ、ステーキはもちろん、生姜焼、牛脂ラーメン、カツカレーも美味‼️上信越道の藤岡ICから10分程度で到着。このコースでスコアまとめたら一人前かなと思います。皆様、是非(o≧▽゜)o
緑野カントリーは私にとって忘れられないゴルフ場となりました。先日10月12日(火)アウトコース4番ショートホールでホールインワンが出ました。そんな時に限って誰も証人がいなくて、保険は使えませんでしたがとても嬉しかったです。一生の思い出になりました。又、伺いますね。
2021.9.24午後スルーで訪問。綺麗なコースで整備も良くて楽しめました。会社の先輩に紹介しても喜んでプレーしてもらえると思います。
名前 |
緑野カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-24-6111 |
住所 |
|
HP |
https://reserve.accordiagolf.com/golfLinkCourseDetail/?gid=018 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

詰め込み過ぎ…なのか、スタートから遅れていました。8時半過ぎスタートでしたが、遅れ終わったのが15時過ぎてました。