晴海トリトンの桜小橋で癒やしのひと時を。
桜小橋の特徴
晴海トリトンスクエアへアクセスが便利な歩行者用橋です。
桜の満開を楽しみながら運河の風を感じられます。
夜は美しいライトアップで、素晴らしい夜景を堪能できます。
晴海と勝どきが繋がっているんですね☺
橋から釣りをしてる人、橋の下で船から釣りをしてる人がいます。
大きな通りから少し外れた通りから晴海トリトンスクエアへ架かっている橋です。橋の幅が結構広いですが、朝は通勤・通学者が多く通っているため端から端まで人で埋まります。それでも黎明橋よりは通りやすい感じがします。
朝は通勤客でせわしないですが、昼に来てのんびりできて、夕方に来ては夕映えして、夜に来てはライトアップとともに夜景を存分に楽しめる、勝どきを訪れるすべての人におすすめしたいスポット。
勝どきからトリトンスクエアへのアクセスに便利です出来たばかりの橋なので綺麗です夜の景色も綺麗です。
穏やかなひと時を過ごせます。
詳細評価3.4晴海トリトンと勝どきをつなぐ歩行者用の橋です。まだ新しく綺麗な橋です。
景色が良くて気持ち良い、歩行者専用の橋。東京って綺麗な街だな。
この橋が出来たお陰で駅に行きやすくなりました☺️今橋のたもとの桜は満開🌸橋から見る景色も良いですね✨天気の良い日はカモメが運河にプカプカと浮いて日向ぼっこしているのを橋の上から見るととても癒されます😊
名前 |
桜小橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3531-1155 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.chuo.lg.jp/a0038/machizukuri/dourokyouryou/kyouryou/kunaikyoryo.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

歩行者専用の綺麗な橋です。平日は勝どきからの人の移動が多いです。夜は周りのタワマンや橋がライトアップされてきれいです。