プレーしやすい新しいグランド!
新砂運動場 サッカー場の特徴
グラウンドや更衣室が綺麗で使いやすい印象です。
新しい人工芝のサッカー場でプレーしやすかったです。
駐車場からグランドまで距離があり移動が必要です。
駅から距離が長くバスもないのでタクシーです。ゴミのにおいがただよってくるので特に夏場はきついです。改善されるといいです。
駅からのアクセスがやや難ありです。電車の場合は、送迎バスを調べて時間を合わせていくのがよいと思います。
駅から歩くには遠く、無料シャトルバスはあるものの1時間に1本です。南砂町駅のバス停がわかりづらく、運転手によって停車位置が数メートル変わるので、目の前を通り過ぎていかれた時には焦りました。サッカー場としては特に問題なく、観客席もあります。クラブハウスには飲料や軽食の自販機あり。観戦の合間に休憩するのに良い場所です。
最寄り駅から遠く、公共交通機関はない。大型ダンプカーやゴミ処理車が頻繁に行き交うホコリっぽい路肩を自転車で10分程度の道を歩いて往復することになる(運転手側も競技場に通う歩行者に慣れており、さほど危険は感じないが)。夢の島マリーナや植物園が間近に見えるが、運河に隔てられており、まさに陸の孤島。現地は飲み物の自販機以外は無いので、適宜、持参する必要がある。併設するテニスコートも含め、整備が行き届いているのでプレイする分には快適。なお入口近くの砂町水再生センターの巨大煙突が解体中と、いずれ目印がなくなります。
駐車場が少ない。
駐車場からグランドまでは、行きはモチベーションをあげる為の、そして帰りは反省の為のロードですね。😂
グランドがしっかりしてプレーしやすかったです。もう少し施設が大きいとありがたいです。
人工芝のサッカー場。風向きによって何やら臭う。
非常に良いですよ。グランドも何個かあり整備されてます。しかし駐車場が狭く試合等がある場合は満車で近隣にも無いので注意です。グランドまで遠いです✋
| 名前 |
新砂運動場 サッカー場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3648-6610 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ほんと良いグランドです。強いて言えば、グランド以外に影(屋根)があれば最高です(贅沢過ぎますね)