愛犬と一緒に味わう、蜩の里の美味しさ。
昔ながらの洋食 蜩の里の特徴
愛犬と一緒に楽しめるレストランで、外での食事もおすすめです。
新鮮なお野菜を使った料理が、味わい深いと評判です。
アルコールメニューには魔王を取り入れた、特別感のあるラインナップです。
昔ながらの洋食 蜩の里3回目の訪問です。ドギーズランドに来るたび、こちらのお店に😊🐶美味しかったので、再再度、大人のお子様ランチを頂きました。🐶ワンちゃんメニューもあるので、ワンちゃんもゆっくりお食事出来ますね。🐶ハズレがない、美味しさですよ。
今日はランチだけ利用しました。前はランチのみの人に無料🅿️があったのですが、今は無く800円🅿️に停めました。大人のお子様ランチ2450円をいただきました。通された席が暑かった〜💦食べてスグ出て他の店でジェラート買って、最近できたイートインの建物に入って食べました。そこはとてもエアコンが効いていて広くて涼しかったです。でも中にはトイレは無かった。これから造るのかな〜
お手頃なフレンチ。
【たぶん期間限定ニュース】2021年4月現在、アルコールメニューに焼酎の「魔王」があります。飲んでみたいかた•お好きなかたにはオススメかな。(#^.^#)__________________________美味しいです。犬連れで入れますので、犬の苦手な方には不向きです(断定)。夜、利用しました。単品(予算2000円くらい)とコース(3コース:税別 3500円/5000円/7500円)があり、少食なので3500円コースをいただきました。じぶんはとても満足でした。基本的に、併設ホテルの宿泊時利用ですが、宿泊当日に手続きをする際には(時期にもよるかもですが)夕食の予約を取ることができません。ですので、利用を考えている方は、当日より前にホテル経由で予約をされるのがオススメです。
ステーキ丼と大人のお子様ランチ?みたいなランチセットをオーダー。どちらもステーキは焼き過ぎで、レアな部分が皆無。写真と全く違いました。ファミレスの方が上手にレアに焼けてます。ステーキにかかるソース、お味噌汁はしょっぱ過ぎ。せめてソースは別添えがいいかと思います。海老フライと食後のコーヒーは美味しかったそうです。駐車場はレストラン利用の場合、路駐できるのを知らずにパーキング(500円)に入れてしまいました。1時間程度なら路駐できるそうです。満足度がとても低かったです。
暑い夏に、愛犬と行けるレストラン👍味も美味しいし、雰囲気も良いです。ワンちゃんメニューもありますよ。また、利用させて頂きます。It’s the one of the best restaurant if you are a dog lover! They have a menu for doggies as well.It’s nice to come here with my furry baby especially in hot weather.
オムライスと日替わりランチのグリルチキンをオーダーしましたが、味がどちらもボヤけてました。特にグリルチキンは肉がパサパサしていてイマイチ。
ネットでは営業時間中とあったから行ってみたらクローズでした。台風被害でしょうかね。ネットの管理お願いします。
新鮮なお野菜、おいしかった😋🍴💕
名前 |
昔ながらの洋食 蜩の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-312-1110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

2年半前に日帰りでランチ、今回宿泊ディナーで利用させていただきました。ランチをいただいた時は春で暖かかったので、テラス席がとても気持ち良かったのを覚えています。日曜のお昼少し過ぎた時間に行き入店待ちはなかったものの、ほぼ満席でした。時間が決まっているのであれば予約した方が安心かもしれません。ディナーは宿泊のチェックイン時にレストラン利用の予定があるか聞かれ、希望の時間に予約を入れておいてくださいました。私は海老フライとスープ付ライスセットを注文しました。思ったよりも海老が大きく、サクサクプリプリで美味しかったです。価格は料理のクオリティに対して正直お高いですが、テーマパークに来た気分でわんこも楽しそうだし、こんな時くらいはという感覚でしょうか…ディナー時はお食事券持っていたので好きなもの注文できましたが、なかったら価格で選んでしまったかもしれません。スタッフの皆さんが優しく丁寧で、たくさん可愛い言ってもらえて先住犬は大喜びでした。後輩犬はお店の落ち着いた雰囲気で爆睡でした。