風鈴の音色とおふさ観音へ、快適な駐車場!
おふさ観音 第2駐車場(大型可能)の特徴
風鈴の季節には爽やかな音色が楽しめる場所です。
おふさ観音へのアクセスが良く、駐車場から徒歩5分です。
近くのさなぶり餅が絶品で、一度味わってみる価値ありです。
おふさ観音のすぐ近くにも駐車場がありますが、非常に道が狭く、駐車台数も少ないので、こちらに停めて歩くのが快適です。幹線道路からすぐのところにあり、12~15台ぐらい停められます。風鈴まつり開催時は駐車料金500円になります。
風鈴祭りの期間は土曜日曜は一回500円の有料です。
風鈴の季節なので沢山ぶらさがつていて、風も吹いていたので、音が、爽やかで良かったです。
おふさ観音へ行くのに利用しやすい駐車場。これより奥にも駐車場があるそうだが繁忙期は閉まっているし、道が狭く履行するのが難しいので、この駐車場に停めるのが無難。
他の駐車場はお寺の近くにありますが、道が大変狭いです。この駐車場はお寺まで数分程離れていますが、道路幅が広く収容台数も12台と他に比べて大きいです。風鈴まつりで参拝した時は、駐車待ちが発生していました。
お寺周辺の道はなかなか狭いです。幹線道路からすぐのこちらに停めるのがストレスなくお参りできると思います。
一度は行ってみたかったところです 身内の病気平癒の祈願に行きました 境内に薔薇の鉢が敷き詰められていて秋のバラの名所かな お年寄りお盆前まで車で つけて境内を回ることができ休憩の椅子もたくさん置いてあり何かと行き届いた観音様でした 迎えにあるさなぶり餅のお店を正しくまたそのお餅も絶品です一度は食べてみてください。
風鈴まつりが8月31日まで涼やかな音色の中お参りできます。この時期にどうぞ👍
住職の法話が聞けると凄く良いです。
| 名前 |
おふさ観音 第2駐車場(大型可能) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
無料で駐車場空いていて助かります(^^)風鈴も沢山あって癒されます✨