おふさ観音前の絶品さなぶり餅。
小麦餅 さなぶりやの特徴
さなぶりもちの甘さが絶妙で、一個150円の価値ありました。
おふさ観音左向かいに位置する、米屋兼和菓子店です。
きな粉と黒蜜が付属し、そのままでも美味しく楽しめます。
さなぶりもち、一個150円でこんなに美味しくっていいんですか?!???ザラツブモチモチな食感は昔ながらのきなこのおはぎに近い感じがします。また寄ったら必ず買います。ご馳走様でした。
さなぶり餅はほんのりした甘さと餅米の味が楽しめて嬉しい1品です。おふさ観音のお参りには必ず寄りたい処。
おふさ観音左向かいにある米屋さん兼和菓子店。12月12日に初来店。価格は150円~と安い。小学生の孫が接客に出て来たので、とても可愛かった。また行きたい。
きな粉と黒蜜が付属していますが、そのまま食べても美味しいです。そうめん文化のある奈良ならではの小麦を使った珍しいお餅。
お土産に買って帰りましたけど!食べてないのでどんな餅かもわかりません!また買いに行こうかなぁ!御所の方にお土産をあげたんですが!なかなか有名みたいな美味しいらしいと聞きましたね!6個入りと3個入のパックと販売してました!3個パックを2個買いちょうど売り切れとの事!お店の中でも食べることが出来る見たいです!
店の方、こわい。
2019年4月17日(水)pm13:50に訪れました大神神社から神武天皇御陵への途中に近くを通ることに気がつき、思わず寄り道。何をきっかけに「さなぶりや」さんを知ったのか思い出せないのに、東京から来ている最中に「さなぶりや」さんを思い出す、我が食道楽に笑う。
親切な女将さんでした。
道路が狭くて行くのを躊躇してましたが、初訪問致しました。おふさ観音の門前向かい❗駐車場は有りませんが、行けばなんとか成ります。小麦餅(半夏生)の老舗です。お店の老舗感は有りませんが、味は確かです👍
名前 |
小麦餅 さなぶりや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-22-2243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

素朴な味わいのお餅で甘さもあっさりしていて美味しかったです😋