浅間山を望む優しい公園。
龍神の杜公園の特徴
浅間山の雄大な景色を眺めながら散歩できる公園です。
龍を模した遊具が楽しさを引き立て、想像力を広げます。
夏には竜神祭りが開催され、賑やかな屋台や演奏が楽しめます。
御代田町にある、小さな子どもたちにちょうどよい大きさの公園。木陰もあってお散歩にも良さそうです。無料駐車場やトイレもキレイで、子どもたちを遊ばせたりするのに必要十分な設備は揃っています。ベンチがいくつかあり、石で造られたテーブルとイスもあって、ゆっくり休憩もできそうです。緑の原っぱ的な空間ではシャボン玉を飛ばしたり、ボール遊びをしたりして、子どもたちが遊んでいました。遊具は、竜のジャングルジム的な滑り台、ターザン的にぶら下がって遊ぶもの、鉄棒、ブランコなどがありました。7月にある龍神祭りも見てみたいですね^^
バリアフリーに配慮された優しい公園一周10分、1000歩ほど。それほど広いとは言えませんが、その手近さが良いですね。犬の散歩されている方がたくさんいらっしゃいました(^-^)遊具、広場、テニスコート、トイレも大きめ。思いやりトイレ\u0026駐車場あり。遊歩道は凹凸があまりなく、坂はあるのものの、配慮すれば車椅子でも一周出来そう(介助者の体力にもよる)近所の方の憩いの場ですね(^-^)
気持ちの良い公園、竜神の館と竜を模した遊具が面白い。
なるほど、背もたれのあるベンチからの眺めが、皆さんも上げているこの景色なのですね(笑)粋ですなゆったりとした時間が流れています。ここは穏やかで上品な地域なのだろうと推察できます。
浅間山ビューの木陰散歩道があります。紫外線気になる方の散歩に良い。9月末は栗も拾えます。
旅の途中で寄りましたが、ペット大喜びの広場と全体的に整備された公園でかなり良いです👍遊具やベンチも充実してますね。
夏になると 龍神祭りが開催される公園で有名な場所❗
御代田町には、ここと雪窓公園に大きな龍(固定遊具)がいます!到着すると、すぐに龍まで走って行き遊び始めますが、大きさの割にちょっと単純すぎるのか、雪窓公園よりも飽きるのが早い気がします。桜が咲き誇るころがオススメです!トイレあり (通年)駐車場あり (無料)
今の季節は桜が咲いていて綺麗です。子供を遊ばせる遊具もあるので、家族で遊ばせること出来ます。夕方には近くに中学校があるので、クラブの練習をしています。かなり前に行った時には犬のフンがあったり、嫌だなって思ったけれど、最近行った時には全くありませんでした。せっかくの綺麗な公園なので、これをキープしていただきたい。そして遊歩道はアスファルトではないので、とっても歩きやすいです。お散歩コースとしては最高だと思います。
名前 |
龍神の杜公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-32-3111 |
住所 |
〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町御代田2505番2 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

軽井沢近郊では貴重な、車でも休憩のできる広い公園。車中泊もできそう。国道18号から離れた御代田町の住宅街を過ぎた辺りにあり、静かで子供の遊べる遊具や、自転車の練習が出来る程の広さがあります。ベンチなど休憩場所も多いのでランニングやウォーキングにも向いてます。トイレもありますが新しい割にあまりキレイではない。でも必要十分。