豚生姜焼き最高!
いげた屋の特徴
ざる蕎麦の大盛りとサラダが大人気の定食屋です。
駒ヶ岳を望む素晴らしいロケーションで、心温まる田舎の雰囲気です。
特製ソースカツ丼は、衣がカリッと香ばしいおすすめの一品です。
山の帰りにふらっと訪問、豚生姜焼きが最高に美味しかった。スタミナ味噌ラーメンは家庭的な味で普通。肉モノの定食後どれも美味い様です。リフォームして清潔な店内は気持ちが良いです。また観光の帰りに寄ろうかと思います、ご馳走様でした!
安いのにすごいボリューム!チキンカツの衣がサクサクで激うまい!美味しすぎて、ミニラーメンの写真撮るの忘れてしまいました。大満足です。
最近リフォームしたのでしょうか、内装キレイで心地よく、美味しくランチを楽しめました。丼もの、定食、麺類などラインナップ豊富。特に麺類はリーズナブルに思います。豚カツメニューはソース、味噌、煮カツを選べ、ボリュームも満足できました。席はカウンター席+テーブルもあり、一人でもグループでも気兼ねなく利用できます。
お仕事ついでによりました。見かけたら必ず頼まなくてはいけないというマイルールによって、もつ煮定食を頂きました。旨みたっぷりで、おかずも二品ついて大変満足でけました。食事屋さんで私が密かに重視しているのですが、ここはトイレも綺麗で気持ち良かったです。
いつもざる蕎麦の大盛りとサラダを注文します。蕎麦はコシがあり舌に馴染む感じで美味しい。サラダはコスパがいい、もちろん野菜が新鮮で美味しい。また行きたいと思うお店です。
メニューにはなかったけれど、マトンなどの焼肉メニューは定食化も可能。ということでプラス450円でマトン定食注文。南信州のポテンシャル高めの羊がジュージューの焼肉鉄板でデンジャラスな香りと共に運ばれてくれば既に優勝。定食で食べられる中で最強コスパのマトンでした。
ランチは、税込968円。ボリュームありました。
昔からある田舎の飯屋ですね。メニューはそこそこ、感想としては田舎故に少々濃い目の味付けかな、また近隣にスーパー、喫茶店、コンビニ、銀行、異国料理店、車屋、ガソリンスタンド等々が軒を並べているので結構重宝してます。
昭和時代の田舎の大衆食堂。とにかく出来てくるのが遅くイライラする。
| 名前 |
いげた屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0265-88-2526 |
| 営業時間 |
[日月火木金土] 11:30~14:00,17:30~21:00 [水] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/igetaya.in.nkgw?igsh=cmd4YmR5N2htdjNx |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
1通り美味しかったです。お店の中は綺麗に改装され、サービスも👌テイクアウトのソースカツ丼も美味しかったです。