品川のイルカショー、楽しさ満点!
マクセル アクアパーク 品川の特徴
開放感のある360度イルカショーは必見です。
初めての『まつり花火』が体験できるイベントがあります!
フォトジェニックなクラゲ展示でインスタ映えが楽しめます。
土日祝は日時指定チケットが必要です。イルカショーだけでなく、ペンギンやカワウソのミニパフォーマンスもあります。また、有料ですが、カピバラの餌やりやイルカにタッチもできます。その他、海賊船やメリーゴーランドの有料アトラクションもあります。イルカショーは15分ほどですが、迫力があり、楽しめる内容でした。前列の4列が水に濡れるエリアになっています。売店に100円でポンチョが販売されていますが、イルカショー終了後にタオルを無料で貸してくれます。都心にある施設ですが、とても充実しており、大変楽しめる水族館でした。コインロッカーもあります。
日曜日に訪問しました。事前に入場時間のチケットをとる必要があります。品川駅前だしあまり広くないかな?と思ったのですが、思いのほか広く楽しめました。ここのメインはイルカショーだと思います。ショーが終わった直後から40分ほど待ちましたが、始まる前にはほぼ満席になってました。ライトアップや雨などの演出もあり幻想的です。たまたまだと思いますがショー終わりにイルカショー会場で結婚式があり、追加でイルカのジャンプが見れたのはラッキーでした。
年明けの1月に利用しました。現在も事前予約制のためアソビューで予約し受付のところでQRコードを提示し中へ。小さい水槽が並ぶ中でプロジェクションマッピングを演出しているのが綺麗でした!中でも巨大なクジラはカッコいいです!クラゲの水槽もライトアップされて幻想的でした。これは癒し効果ありますね。いつまでも見ていられます(^^)トンネル状の水槽ではマンタやノコギリサメ?が優雅に泳いでいて下から見られます!近くにいた子供たちのテンションは激しめでした笑カップルで来て一緒に写真を撮るのも良いと思います(^^)名物のイルカショーも見てきました!シーズン毎に演目が変わるので年に1回ではなく何回来ても楽しめそうです!イルカとカバが親戚だというのは初めて知りました。川に残ったのが「カバ」で海に戻ったのが「イルカ」なんだそうです!ナイス豆知識!また来ます!
日曜日に行ってきました。都会の水族館らしく、コンパクトな立地ながら展示の見せ方もお洒落で結構見応えがあります。大水槽の中をトンネル状の空間から眺めるマンタや様々な魚達をみるのは迫力があり、ずっと観ていられます。メインスタジムのイルカのショーは、噴水や霧吹き、照明と効果音、訓練されたトレーナーとイルカ達の演技が合い重なり、本当に素晴らしいショーでした。今回は日曜日とあって、予めネットで時間の入館予約が必要だったのですが、年間パスポートですと予約必要ないようです。また次回夜のショーも観てみたかった為、年間パスポートを購入しました。2回で元が取れるのでお得。気軽に行けるので次回が楽しみです😊
現在ホームページに記載ある日程は事前に予約が必要とのこと。チケットは取りやすい印象です!水族館っぽくない最新技術がつまったテーマパークみたいな場所です!ライトアップがすごく、とても幻想的な空間が演出されています!またイルカのショーは迫力満点!イルカだけではなく、水の演出がすごくとても綺麗でした!都内でこの規模の水族館があることに感動!今度は夕方の時間帯に行ってみたいです!
想像していたより楽しめました!コロナの影響で各時間で入場規制があり、指定時間の整理券をネットで予約する必要があります。(アソビューとかだったかな?)eparkで割引チケットがあったので、前日にチケットを予約しました。(チケットは有料、整理券は無料)都市部にあるからそんなに大きくないかなと思っていましたが、そんなことはなかったです。館内は多くのエリア毎に分けられていて、それぞれに目玉になるような動物(ペンギン、カワウソ、カピバラとか)もいますし、ネイキッドの幻想的な空間作りも良かったです。それと、来場時間を合わせてイルカショーは絶対見たほうがいいです。自分が30分前くらいからイルカショーエリアに行きましたが、すでに席に座っている人がいたので、自分もそのタイミングで真ん中あたりの席をとりました。一応売店はそのエリアに一つあり、自販機やトイレも近くにあるのでそこまで待つのは苦ではなかったです。イルカの演技もそうですが、音楽や演出の水使いが最高でした。夜は夜でライトアップが変わったりするらしいので、またの機会あれば夜に行ってみたいですね。
クラゲを撮影したくて訪問しました。是非入場券はPayPayで購入されたしです。(港区が還元率アップキャンペーンしていますので)平日でしたが親子連れの方々も多く、働き方も変化しているなぁと実感しました。おすすめはドルフィンショーですが、ウミガメ、エイが雄大に泳ぐパノラマ水槽が映える瞬間がたくさんあって、とても楽しめますよ。
緊急事態は明けていたのですが、前日(土曜日)に事前の入場予約をしました。当日、行くと予約なしの当日入場はできない…と立て看板がでていました。予約の入場時間が来るまでは入れず、むしろ時間が過ぎた人達はスッと入っていました。今回はイルカショーとクラゲをみたい…という子どものリクエストで、初めてアクアパーク品川へ。イルカショーは開始30分前から場所取りに…。正面の真ん中は人がいたのですが、まだ比較的にどこでも座れそうでした。最前列で見たい〜!と子どもが言っていたので、ウインドブレーカーと家にあった100ℓのゴミ袋で水はね対策を。待ってる間は泳いだり、係の方に健康チェックされるイルカを見て、あっという間に時間が過ぎました。ショーは15分くらいでしたが、間近で迫力あるイルカショーが見られて、大人も感動しました。(帰る前に2回目をみるくらい。)その他のクラゲや水中トンネル・大きな魚etc.見どころが沢山で、子ども達も終始忙しそうに見て回ってました。入り口入ってすぐにあるメリーゴーランドは1回500円でした。チケットを見せれば再入場が出来るので、ランチは外に出て近くのフードコートで食べました。近くにはコンビニやマックもありました。駅からも近く電車が混んでない時間帯なら、子ども連れても行きやすかったです。親子で楽しい1日を過ごせました。
入ってすぐのところは、キレイで可愛らしい小型のお魚の展示コーナーで、お魚の種類やテーマが度々よく変わるので飽きさせません。毎回とても目の保養になってます。夜のショーは幻想的でロマンチックなのでデートスポットとしてもオススメです。夜のカピバラは活発で、水中をスイスイ泳いだりスタコラと軽快に走り回ったりと、いつもと違う姿を楽しめます。
名前 |
マクセル アクアパーク 品川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5421-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

イルカちゃんがとても賢く素晴らしいパフォーマンスを見せてくれます。演出もとてもよく、2回見ました。ブラボーです👏魚たちも見飽きることなくいろんな表情を見せてくれて本当に楽しい😆都心にあり、入場料も高くなく、乗り物も別料金ですが、楽しかった😁ただ入り口までの坂がちょっときついかなぁ😅大きなウミガメがなぜか狭い岩場に入ろうともがいている姿が…ずっと見ていたい🤣癒される🥰今はクリスマスバージョン🎄