品川の裏メニュー、炎魔ラーメン。
越後秘蔵麺 無尽蔵 しながわ家の特徴
夜の訪問で楽しむ、魚介豚骨つけ麺が人気です。
太麺の野菜味噌ラーメンが絶品、お勧めです。
満足度の高い魚介豚骨醤油ラーメンがリーズナブルです!
豚骨しょうゆを注文。一緒にバラ海苔もトッピング。ランチにちょうどよい美味しさ。チェーン店だけあって接客が良い。
『2025年2/3』より『鬼辛い麻婆麺3種類を発売してた』3月下旬に気づいて『裏メニュー』の『#炎魔ラーメン』(えんま)🌶️家近☎️したら❌『対象店舗限定』😵(赤と青の2種類は全店舗で)☎️25日でも🆗👌(東京では、ここだけ)‼️の『#無尽蔵しながわ家』さんへ🚋💨しかもSNSでは『既に終了していますと✋』『迷う迷う』😖🤔『もう最初で最後⁉️』食べられるか不安😖💧口コミで『中本食べられる人なら👍』と『半信半疑』😵悩んだ末にやって来た『しながわ屋』さん🚋💨品川駅下車徒歩1分🚶オーダーは『裏メニューのと言わないと』(ポスターは無し)✋着丼🍜『赤い』🌶️『撹拌』👍旨い『蒙古タンメンが食べられる方なら、全然食べられます』👍追加でライス🍚を頼んで『リゾット風にしました』😋『赤も食べてみたいですね~』延長リクエストします😖🙇
品川駅港南口から直結で行けるアレア品川の1Fに何年もある新潟ラーメンのお店です。平日のランチタイムはほぼ並んでますが、日曜夕方にいったためお客さんは全然おらずでした。定期的に限定メニューが入れ替わり、レギュラーメニューも豊富にありますが、今回はレギュラーメニューを注文。ラーメンにもよりますが太麺と細麺から選ぶことができます🙌お店的には味噌推しのようですが、今回は醤油を注文(笑)背脂はのっていましたが、そこまでクドくなく、年をとっとも食べられそうです👍チャーハンは塩味が効いており個人的には好きな味でした☺️
品川駅から屋根がある通路で濡れずに伺えます。平日18時頃訪れる。味噌が得意のようなので赤みそラーメン980円に半チャーハン餃子三個セット580円。餃子は特製餃子か野菜餃子が選べるので、特製を選ぶ。混んでなく早々に提供される。チャーハン一口、美味しかった。ベッチャリかなぁと思ってたけど、そんなことなく。盛り方はうまくないが。餃子は特製という名の普通の餃子です。ラーメンは赤な感じはわかりませんが美味しかった。味噌は具も豊富でいいですよね。セットを頼むと1500円しますが、ご時世ですかね。場所的にも仕方ないかな。この口コミ作りながら会社のホームページ見てたら、栃尾の油揚げなんて入ってなかったぞ、写真ともえらい違いだし。なんだかなぁ。お店の人これ見てコメント欲しいなぁ。選択肢は幾らでもあるので再訪は無いな。違う店じゃないよな。ごちそうさまでした。
土曜日の遅いランチで利用しました。女性スタッフの接客が良かったです。以前、1度食べに来たことがあり、あまり印象に残らなかったラーメンでしたが、今日は美味しく食べられました。おそらく前回は細麺を選び、好みでなかったのだと思います。今回は太麺を食べたところ、食べごたえがあり、美味しかったです。
ランチの時は人が多く並んでて気になったので夜行きました!すんなり入れてオーダーしてからもそんなに待たずにラーメン出てきました。インパクト感はさほどないですが、ハズレ感はないです!美味しいです。
魚介豚骨ラーメンを注文。一口目にまず薄いと感じた。ラーメンではなくスープとしてならよいがラーメンとしてはだいぶ薄味。さらに柿渋麺がだいぶツルツルなのでスープが絡まない。うどんに近いツルツル加減。汁無しの油麺とかの方が美味しいのでは?と思った。個人的には油も多いと感じた。ご馳走様でした。
魚介豚骨つけ麺がか気になり入店。そんなに甘くはなかった。かなり薄味のつけ汁。スープの中にもやしたくさん。それが味を薄めているのか?中のチャーシューは美味しいがすごい少ない。ほぼないと思えるぐらい。麺はたしかに美味しいが、麺とつけ汁の共存は0点。総評して、某チェーン店の500円のつけ麺レベル。魚介豚骨つけ麺 950円たぶん、つけ麺、魚介豚骨がこの店の本筋ではないと思うので、次は野菜味噌などを頼み、様子見の星3。なお、限定ラーメン等もあるので、ラーメンに力らを入れている気がする。
味は普通です。スープはあっさりというよりは少し油っぽい感じがしました。しかし、こってりまではいかない感じです。麺の種類が細麺太麺を選べるメニューがありますが、自分は細麺がおすすめです。オフィスビルに囲まれていることもあるためビジネスマンのお昼には適しているように感じました。
名前 |
越後秘蔵麺 無尽蔵 しながわ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6718-1733 |
住所 |
〒108-0075 東京都港区港南1丁目9−36 アレア品川 NTT DATA品川ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

新潟の知り合いに聞いたら新潟に沢山チェーンの店みたいですね。前から新潟で辛味噌ラーメンが増えてると聞いていたので、それが体験できて良かった。香ばしい感じの味噌が良かった。餃子も少し変わった食べ方で面白かったです。燕三条ラーメンとは違うのだろうが背脂ラーメンはもう少し背脂が入っていると嬉しいです。