筑波大学近く、ボリューム満点!
レストラン 夢屋の特徴
ダブルカツカレー980円はボリューム満点で大満足です。
やきから定食は焼肉と唐揚げが楽しめておいしいです。
学生向けに量が多く、コストパフォーマンスが最高です。
学生御用達の安い・多い・美味いの揃った定食屋さんです。お昼時も夜も結構人が入っていて、春日側人気のお店だと思います。授業やサークルの後に行くお店として、真っ先に候補に上がるお店の一つです!メニューの数も多く、一部時間のかかるものもありますが、美味しくて毎回頼んでしまいます....(きのこハンバーグ!)日替わりもいつも魅力的で、Instagramなどでお知らせして下さるので気分で立ち寄ることが出来ます。
学生の客が主体で、次々に来客します。学生が安くて腹いっぱい食べられる様に、とても量が多いです。食器を下げるのもセルフにして店員さんの負担を減らすとともに、妙に店との一体感が生まれます。とても良い店です。
筑波大学OBに聞いてオススメされたお店。筑波大学の学生が集まる胃袋のふるさと。店員さんも大学生。『ジャンチキ両大』と呪文を唱えることをオススメします。(空腹時に限る)
平日の昼過ぎに行って来ました!Wかつ定食1200円それも税込は、今のご時世大変ですよね!料理は、かつ熱々です!ご飯も普通盛りなのに大盛りの量でした!常連さん多いみたのがわかるな〜お会計の時は、奥からマスターさんがありがとうと一声も最高でした!駐車場も数十台止められる広さも良いですね!ご馳走様。
味は全体的に中程度。とんかつは赤身が多くてパサパサしてた。もっと脂乗っていたらまた来たいがもーいいかな。
日替わり定食いただきました。通常でも550円と安いのに、半ライスにしたら50円引いていただきました😱最近、原材料等の高騰で値上げしてるところが多い中、安く美味しい定食を提供して頂きありがとうございますm(_ _)m
今晩の日替わりを注文。土曜日の夜に初めて来ましたが、学生さんで賑わっていました!安いし、食べきれないくらい量が多いですが、とっても美味しかったです!内装はかなり暗めのレトロな感じで雰囲気出てます!また食べに行きます!
チキンカツが食べたくなって、Googleさんで探したところ、安くて量がありそうだったので、訪問。現地到着。昔は、スナックかなんかだった建物で、少し不安に駆られましたが、勇気を振り絞り入店。メニュー全般比較的安くて良さげです。大学が近い事もあるので、価格設定が低いのかもしれません。ジャンボチキンカツ定食を注文。チキンカツが2枚のっており、なかなかのボリュームでした。美味しく頂きました。ただ、置いてあったソースが少しゆるめたったので、某とんかつソースくらい濃い方が良かったです。
ジャンチキ両大をオーダーしました!鶏肉も柔らかく美味しく頂きました。ちょっと店内が古いのが気になるので、せめてボロボロの椅子は新調されたほうが良いと思いました。
| 名前 |
レストラン 夢屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-858-0668 |
| 営業時間 |
[日] 18:00~21:00 [月火木金土] 11:30~13:45,18:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日12時前に来店お冷セルフ、食べ終わった食器は返却口まで筑波大とか学生さんが多いのかな本日の日替わり700円とミックスフライ定食1200円を注文学生相手にしてるのかリーズナブルそれだけ味噌汁は温く味も薄いフライ類はスーパーの総菜と変わりない品質入ってからお客がいなかったせいか暇そうにしてた学生アルバイトらしき従業員同士の話し声が耳ざわりだった。