佐久市創造館で秋を満喫!
佐久創造館の特徴
サークル活動や水墨画の展覧会が楽しめる施設です。
駒場公園の中心部に位置しており、環境が心地よいです。
ウォーキングにも最適な立派なモダニズム建築です。
カルチャースクールのため来ました。トイレの電気を自分でつけなければならないのがちょっと面倒です。人感センサーをつけてもらうと嬉しいです❗️
時間潰しで寄りました。が、公園もあり、美術館もあり、図書館もあり時間を忘れる程でした❗
ウォーキング最適です。
ストーブと自販機が有り休憩が出来ます。
古いし、ストーブがあってもロビーは寒い。
建物も、立派ですが、廻りの環境がとても居心地が良かったです。
秋、体育館もいい感じです!
ここは駒場公園🎄⛲の中心部です。ここで文化活動や室内運動も出ますよ(^-^)/💡絵画やその他の市民の展示所にも成ります。
場所は、佐久市創造館にあります。駐車場も広く便利です。木立の緑や紅葉も美しいです。外では、マレットゴルフなどの活動も活発です。また、各種教室の開催が行われております。教室の発表会もあります。教室は、講師をお招きして活動するグループや、趣味嗜好のひとが集まって活動するグループもあります。事務所には館長以下事事務の方がおります。館の管理運営を行っております。展示も常時行われていてそれぞれグループが活発に活動しております。
名前 |
佐久創造館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-68-2811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

サークル活動やいろいろなことができる施設です。今後閉館されることになる予定です。