懐かしの中華そば、変わらぬ美味しさ。
味の天徳相模原星が丘店の特徴
中華そば(550円)は懐かしい味で満足感があります。
魚介トンコツ醤油ラーメンが絶品の一杯です。
オーソドックスな油そばで安定した美味しさが魅力です。
2回目、極まぜそばを食べた。酢とラー油で味変しつつ、調整できる。もう終わり?ってくらい美味しく食べられました。
魚介トンコツ醤油ラーメンを頼みました。だいたい魚介系って煮干しがガツンとくるイメージですが、トンコツ醤油と相まっていいコクでした😋久しぶりに自分の中でランクインする旨さでした😋
中華そばが昔ながらの味でどこか懐かしい感じがします。安くて美味しいです。
券売機で食券を購入するタイプのお店です。なんと言っても油そばがメインです。油そばは、しょうゆ味、とんこつ、塩味があります。
天徳には、他の店舗も含めてお初になります。注文したのは、中華そば(2玉)640円。量は、永福町系大勝軒並みのボリューム。具は、チャーシュー1枚、小さなナルと1枚とメンマ。麺は細麺。ちょっとのびてる。チャーシューは固く、獣の味が…ラーメン全体の味は、中の下。安くガッツリ食べるにはいいかもしれない。
ここの油そばがなんだかんだで1番自分の中で美味しいお店です!豚骨味の油そば頼んで、やみつきトッピングとご飯、コレで丁度1000円になるので餃子券が貰えるので腹8〜9分目位に丁度良い位の気持ち良さで食べ終われます!笑僕はここの豚骨味にラー油だけ掛けてピリ辛豚骨味の油そばが1番好きなのでご飯が進みます!トッピングは少し残しておいてご飯も少し残しておきます、最後にトッピングをご飯に乗せれば締めの丼が出来るので最高です!味が濃いのが好きな人はハマります!笑。
量軽めの油そば屋でした。緊急事態宣言が出ている中、21時まで店内飲食営業してる貴重なお店です。
ういらしゃりませ?って外国籍と思われる店員一人で切り盛りしていて、ちょっと感心!一生懸命作ってもらった油そばは、いたって普通だと思う。年一でいいかな。
友人がここ不味かったって言うから不味い油そばなんてあるのかよ…って思ったら本当に不味かった。何故か麺がドロドロしててあまりにも食感が悪く醤油味が薄めで味がハッキリしない。本当に麺がドロドロしているだけで相当食欲が減退する。茹で汁を1日ずっと変えていないのか?早い時間にくればいいのかもしれないが、あまりにも酷かった。高校の学祭の出店のほうがマトモだ。
名前 |
味の天徳相模原星が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-707-0044 |
住所 |
〒252-0238 神奈川県相模原市中央区星が丘3丁目15−17 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

久しぶりにこのお店の中華そば(550円)を食べてみた。細麺であっさり味のど〜ってことない、ごくごく普通の万人受けする特段に旨いラーメンではないが、たまにはこういうのもいいかも…。余談だが店内には、赤ちゃんを器用に左手に抱え油そばを啜っていた若い女性がいた。赤ちゃんは全く泣くこともなく、終始ご機嫌でママさんの美味しそうに食べる姿を眺めて幸せを感じているようだった。ナンカ微笑ましい光景だ。次回は若いママさんも好きな油そばを食べよっと…。