新店の清潔感と美味しいウニ!
はま寿司 相模原光が丘店の特徴
北海道産イベントで特別な寿司を楽しめる、嬉しい体験がいっぱいです。
新規開店で清潔感があり、明るい雰囲気が心地よいお店です。
平日一皿90円の価格で、豊富な種類のお寿司をリーズナブルに味わえます。
初めての訪問でしたが、回転寿司のチェーン店の中では一番レベルが高いと思いました。特筆すべきは寿司ネタの鮮度の高さです。特に炙りエンガワは最初「これ炙って無くない?」と思いましたが、食べてみてその理由に納得。これは水分を保つ為で、食べるとちゃんと炙られているのが分かります。しかし、表面は潤いがあり食べるとプルプルの食感でとても美味しかったです。他のネタも同様に鮮度も高く厚みもしっかりとあり、どのネタを食べても美味しかったです。サイドメニューの鴨そばも食べてみましたが、良くあるやわやわな麺ではなくちゃんとコシを残した茹で具合。そして、具の鴨肉もしっかりとした厚みのあるものが4枚も入っており、サイドメニューも一切手抜きをしていなくて素晴らしいと思いました。寿司にかけるお醤油も5種類用意されており、それぞれ違った味で楽しめます。回転寿司でここまで拘っているお店は初めて見ました。平日のランチタイムを外したのもありますが、料理の提供もとてもスピーディーでした。価格も良心的でお財布にも優しいです。タッチパネルからの注文で、高速レーンによるダイレクトデリバリー方式。これにより鮮度の高さをキープ出来ているのだと思います。メジャーな回転寿司のチェーン店では自宅から一番遠く、これまで訪問出来ていませんでしたが、これからは毎回はま寿司さんにお世話になりたいと思います。それくらい素晴らしいお店でした。
今、色々と大変なタイミングのはま寿司🍣おかげ?で、土曜日の昼時でもすぐに席に座れたので、それはそれでとても助かった。けど、お店は大変そう(^^;;久しぶりにはま寿司に来たけど、前回来た時よりもメニューがグレードアップしていて、とても魅力的なラインナップになっていた。しかも、ネタも一つ一つとても大きくて、新鮮で、予想以上に美味しく頂きました!ラーメンに至っては2〜3分で出てきたけど、インスタント感は否めないものの、意外に美味い🍜これは、しばらくはリピートの可能性は高いので、大変な時期かと思いますが、頑張って下さい!いくつか不備があった時の店員さんの素早く、腰の低い対応にはとても感動しました🥺
はま寿司光が丘店に行って来ました。ものすごく混んでいましたが、アプリで予約して出かけたので、そんなに待たないで食べられました。混んでいるのに、お皿はどんどん届きました。どの皿も一皿税込み110円でした。ラーメンやデザートは違いますが、みんな同じ皿でした。注文はタッチパネルで、簡単な操作ですぐに注文出来ました。紙のメニューは無いので、アプリでメニューを見てから来店するのもありです。はまっこセットでコインをもらい、レジ近くのガチャガチャをしました。デザートのガトーショコラがすごくおいしかったです。
いつもお世話になっています。子連れでも安心して行けるお店。3歳児の娘はここのうどんとイクラが大好きです。子供用の椅子はありますが赤ちゃん用の椅子はないかな?子供用ののお椀とフォーク、スプーンあります私は沢山のネタを食べたいからシャリ小にできるここはありがたいです。くら寿司はネギ抜きを選べますがここは選べません。ただシャリ小にした時にくら寿司に比べるとちゃんと寿司の形をしているので好きです。今回のお気に入りネタはマダイとマグロ頬肉、エビです。ここ最近の回転寿司の中で私の好みは一位はま寿司、二位くら寿司、三位スシローって感じです(特にエビの大きさと鮮度に関して)
はま寿司メール開いたら 北海道産イベント有りとのこと 早速予約行い ご来店駐車場も広いのでゆったりと駐車出来ました。サンマよりスイーツへ 後にアルコールもラッシュへ 最高のお味で家族も円満の笑顔になる。
土曜日の19時に行きました、30分程待ちました。回転寿司ですが全てタッチパネルでのオーダー式です、コロナ以降変更したようです。好みによると思いますが私ははま寿司が好きですね。寿司がもう一回り大きいと良いのですが。
平日のランチタイム前11:00過ぎに入店典型的なロードサイドのお店です。カウンター席とボックス席があるので一人でも入りやすいです。注文したのはハマチまぐろサーモンえんがわ生しらす茶碗蒸し味噌汁定番のまぐろは美味しかったしハマチも上々!驚いたのはサーモンがトロットロで他の100円系の回転寿司より美味しかったです!これはスシ○ーを超えたね!!えんがわには大葉を挟まないのでえんがわ本来の味が楽しめて美味しかった!生しらすは普通あおさのお味噌汁も普通に美味しく茶碗蒸しも熱々で美味しかったです!ごちそうさまでした。
平日一皿90円、税込み99円〜なので色んなお皿をリーズナブルに楽しめる。サイドメニューも豊富でテイクアウト希望すれば、タッパーをもらえて自分で好きな物を詰めてお土産に持ち帰ることも出来る。駐車場もそこそこ止められて良い感じのお店でした。
安くて美味しいです。
| 名前 |
はま寿司 相模原光が丘店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-041-426 |
| 営業時間 |
[日土] 10:00~0:00 [月火水木金] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒252-0227 神奈川県相模原市中央区光が丘1丁目1−24 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
よく行くはま寿司です。爆裂混んでます。でも注文から提供までは爆速です。他のはま寿司の店舗と比較してここの店舗が特別何かあるってこともない普通のはま寿司です。はま寿司は他の回転寿司より頭一つ上に感じます。