ぷるるんわらび餅と小松こんぶ。
南青山 雲月の特徴
美味しいわらび餅は予約制で、ぷるるんの食感が楽しめる。
小松こんぶふりかけは絶品で、料理に深みを与える。
風情ある奥の茶室があり、落ち着いた雰囲気が漂う。
わらび餅は予約制。当日予約なら10時までに要電話です。和服の店員さんはとても丁寧な対応です。ギフト向けの商品多いです。
わらび餅美味しい^_^ ぷるるん!雑味がなく上質だと口に入れてすぐわかります。包みもとってもかわいいです。鯖寿司やこんぶもうまいですね!
700円のわらび餅が主力商品だと思います。入るなり、わらび餅は残っていますよと言われ、きっとこれを買うのが正しいのだと思い買いました。決済は、現金オンリーです。お釣り渡し方が、椅子のところにお釣りを置いときましたという感じで、戸惑いを覚えましたが、イヤホンで耳を塞いでいる私にはそれが正しい選択だったのかもしれません。肝心の商品ですが、確かにこれは美味しいと思います。わらび餅は、スーパーで100円で売っているものと言う感覚ですが、それに対しての比較で3.5倍は美味しいと思います。
来店2回目。「京都押し」は基本、信用しないんだけど。ここは美味しい!!と。店員さんの接客が素晴らしい。品があって物腰が柔らかい。男女平等ってゆーけど、これは女性ならでは!?お手本にして見習おっと。今回も「ワラビもち」は売り切れ(涙)食べてみたいから、また行こうっと。
わらび餅700円です。
梅びしおと小松こんぶを買いました。梅びしおメインでしたが、個人的な好みは小松こんぶでした。山椒の実が入っていますが、山椒独特の香りや風味はうまい具合に和らいで小松こんぶの旨味を更に底上げしてくれる見事なパートナーになっていました。梅びしおばかりに気を取られていましたが、両者とも見事な調和が取れており、酒のあてから白米まで楽しめます。一度は試す価値ありです。
年末年始のおかずを買いに行きました。10時過ぎだったのでわらび餅もありましたが買わずにうめびしお、昆布、ふりかけのセットを購入。カード使えないので使いたい人は百貨店で買ったほうがいいです。
11時半に来店して、わらび餅ギリギリ買えました。その後にいらしたお客様もわらび餅でしたが、売り切れと言われていました。お土産に使うなど、決まった人数分必要な時は、なるべく早めの時間に行かないと難しそうです。
2019.10月段階では現金のみ。上司へのお礼に「こんな柔らかく上品な わらび餅は初めて!」と とても喜んでいただけました。
名前 |
南青山 雲月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3470-8830 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても素敵なお店です。わらび餅と鯖寿司をいただきましたが、後で口コミを見たら予約して買う方が多いとのこと、ふらっと立ち寄って購入できた自分はラッキーだったのですね。わらび餅はプルプルというよりトロトロで、他のわらび餅よりもきな粉に蜜が絡みやすかったです。そこけっこう重要ですよね。あと、鯖寿司!これは自分が無知だったんだと知らされましたが気軽に買えるものほど冷凍。こちらのは冷凍しておらず、鯖の旨味と白昆布の柔らかさが絶妙でした。この2つは南青山のお店でしか買えないとのことなので、またリピします。他の商品についていろいろ尋ねたら、とても丁寧に教えてくださり、物腰も上品な店員さんでした。近くに行きつけのサロンがあるのでまた寄りたいです。