内陸で味わう鮮魚料理。
うづきの特徴
海のない長野で味わえる、新鮮なお刺身と信州サーモンが絶品です。
個々に仕切られた落ち着ける空間で、美味しい和食が楽しめます。
だし巻き卵が素朴で美味しく、愛情のこもったお料理を提供しています。
内陸なのにやけに魚料理メニューが多く、期待せずにモツ煮定食オーダーしました。刺身付きだったのですが、高級寿司屋なみの品質です。小鉢、野沢菜、味噌汁、全て文句なしに美味しかった。値段はランチでほぼ¥1850高いか?また行きます。
コロナ前の夜にコースを数回頂きました。お料理は丁寧に作られてる事が感じられ、お造りと汁物が印象的でした。量は多すぎず少なすぎず、質は期待通りなので、また伺いたいと思います。
急遽飲みに行きたくなる衝動で予約の電話をしたところ、店員さんから「いまの時間、喫煙者がいますが大丈夫でしょうか?」と先に聞いてくれるのはとても親切だなと感じました。店内はお洒落かつ高級感のある雰囲気で、仕切られてる空間が落ち着きました。早速、注文みるととにかく生ビールがめっちゃ美味い!今までで飲んだ生ビールの中でダントツ!いつもは最初の一杯しか飲まないビールを2杯余裕で飲み干しました。後味にクセが無くて、程よい苦味で飲みやすいんですよね。料理もハズレがなく、頼んだもの全て美味しい。自然とお酒が進む食事って良いですよね(^ ^)また行きたいと思います。ただ、2人で6杯飲んで、つまみはそれなりに頼んだらお会計1万越えで少し予想外でした笑思ってる金額の2割増で考えて注文すると良いと思いますよ。結果→美味しかったから大満足でした。
佐久でちょっと上等なお昼ご飯を頂こう、となったら有力な選択肢ネタもいいし、ひと手間かかっているし、とても美味しいごはんが頂けます決してお得という価格では無いので星は4にしておきます一点だけ、注文の際にご飯の量多め少なめも選べますと聞いてくれますが、普通でもちょっと物足りないくらいの盛りなので、余程少食か連食の予定でも無ければ普通で十分だと思います。
春先に送別会で初めて伺いました。とても丁寧に接客していただき大変気持ちよく過ごさせて頂きました。お料理はローストビーフが固くてソースも他のお料理と少しそぐわないかなと思いましたが、お刺身や揚げ物などはとても美味しかったです!ただデザートを除く9皿中3皿に蕗の薹が使われており季節柄旬なのは分かるのですが少し多すぎるかなと感じました。とても魅力的な単品メニューが沢山あったのでつぎはコースではなく色々食べてみたいです!
ランチで利用鮮度抜群でこのエリア最上お魚食べたい時はおすすめです^_^
個々に仕切られててお食事するには良かったです。お料理のお味は普通な感じでした。お刺身は美味しかったですがお料理が出て来るのが遅いと思いました。
愛情のこもったお料理です。店内がとても清潔です。コロナに負けません❗️
だし巻き卵が素朴で美味しい(^o^)お刺身の鮮度は抜群!夜は少々お高めですがランチだと割安で気軽に美味しいものが食べられます。
名前 |
うづき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-77-7465 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

海無し県でも美味しいと思える鮮魚が食べれるお店。昼のラストオーダー前に行くと品切れもあるみたいですが、今回は全て選ぶ事が出来ました。炙り海鮮丼をいただきました。ご飯は酢飯ではなく白米で、量の調整が出来ました。肝心の魚は、、、、炙り加減が絶妙で美味しかったです。