趣きある古民家で贅沢な時間。
小川亭の特徴
趣のある邸宅を改装した落ち着いた雰囲気の店です。
大和盆地の可愛い盆菜が並ぶ美味しい料理が堪能できます。
各部屋に赴きがあり、特別な気分にさせてくれる空間です。
静かなところで落ち着いた佇まいで最高でした。
味なお膳に、大和盆地の可愛い盆菜が並んでいました。
趣のある邸宅を改装されて、庭も手入れが行き届き、落ち着いたお店です。料理もおいしく。ただ、肉が売りなのに、タタキが2きれと、すき焼き小鍋には少しのバラ肉。女性のオーナーさん?はとても気さくな話しやすい方でしたが、男性の接客が、カチンときました。声をかければ、ベルを押して下さいと先程申しましたが。ですと。客は私達だけだし、頻繁に呼んだわけでなし。
落ち着いた古民家で、お昼の3000円程のランチを頂きました。2時間でお開きとなります。その後は、すぐそばの文晃堂というおしゃれな文具店で葉書や小物を見て、当麻駅近くの中将餅のお店で煎茶セット300円を楽しむコースは、なかなか好評です。
すごく美味しいです。そして、お客様に、とてもていねいでした。すごく美味しかったです。
雰囲気、味、何より特別な気分にさせて貰いました。すき焼き食べるならここしかないです!山形牛の美味しいお肉が頂けます。
おそらく自宅をお店にされているのだと思いますが、それぞれの部屋に赴きがあり、ちょっとした旅行に来た気分になりました。テーブルの絵も季節によって変えてらっしゃるかと思います。従業員の方が少ないので、少々待ち時間があるものの、親切丁寧に接客して頂きました。
美味しい料理で、雰囲気も良かったです。
待合室で待って中庭が見える座敷に通されてちょっと贅沢な空間でのお料理でしたお肉メインのお料理じゃなかったから品数が多かったけど味は普通かな😓
名前 |
小川亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-48-3944 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここは住んでいるかのような家で中も綺麗でご飯も美味しかったですすき焼きはもちろんしゃぶしゃぶも美味しかったです。また行きたいです良かったら皆さんも行って見てください。