道の駅で楽しむ、隠れた名温泉。
みつえ温泉 姫石の湯(道の駅 伊勢本街道 御杖)の特徴
道の駅伊勢本街道 御杖に併設された温泉施設です。
自然豊かな環境に囲まれ、清潔感のある温泉が楽しめます。
露天風呂やサウナも完備されており、湯上がりに食事も楽しめます。
道の駅に併設の日帰り温泉施設。JAFの割引があります。内風呂は普通の湯船とジャグジー、ジェットバス、サウナ、水風呂があり、露天風呂は岩風呂とつぼ湯、外気浴ができる椅子があります。アメニティーはシャンプー・コンディショナー・ボディソープ、脱衣所はドライヤー・ティッシュ・綿棒・固形石鹸・冷水機などです。脱衣ロッカーは100円戻る式ですが、長方形で内側にフックがあって使い勝手がよかったです。食事処もあって、温泉を利用しない人でも食事だけ利用可です。休憩場所は食事処と併用ですが広さは十分だと思います。2025年6月訪問。
山間にある小さな道の駅です温泉施設がメインで、お土産品や産直品の売り場は小さめお食事は、温泉施設内で頂く感じですお昼ご飯に鹿肉丼を頂きましたが、これ以外に特色あるメニューや、お土産品も無かったです鹿肉は油っこさも無く、美味しくいただきました。
道の駅 伊勢街道御杖にある日帰り入浴施設で温泉です!入浴料金は800円と少しお高めであるが複数の湯船とサウナもあり食事も可能です!泉質は差程良い感じはしないが施設内は意外と広々としていて寛げます!食事は施設内のレストラン山桜でセルフ形式になります!味はまぁ普通かな、少なくともお亀の湯よりは美味しいですwあちらは泉質だけはピカイチだけどねwww※道の駅 営業時間 10時~19時定休日 毎週火曜日※温泉入浴施設 営業時間 11時~20時(受付19時迄)定休日 毎週火曜日道の駅と営業時間が異なるので注意!大人 (中学生以上)800円小人(3才~小学生迄)400円シャンプー、ボディソープ有内風呂、泡風呂、座り湯、水風呂、サウナ、露天風呂、露天つぼ湯(2)※レストラン山桜 営業時間 11時~20時(ラストオーダー19時)※自販機、土産物販売、トイレ※前回冬場に来た時はほとんどほとんど人居ませんでしたが今回はそこそこ人居ましたwと言うか道の駅より温泉入浴のが人多いですwwwこれから秋になると周辺は絶好の観光スポットの為込みあうでしょう!この道の駅は売ってる物は種類少ないがちょっと変わった物も有りますし何より焚き火用の薪が安いのでおすすめです!前回も今回も薪買っちゃいましたwww植物のシダ類なんかも激安です、てかシダも買って帰りましたw温泉入浴施設は見かけによらず中は結構広いです!これからの季節は近くの曽根高原ハイキングの帰りにひと風呂入るのが最適解!!※注)道の駅で買物すると温泉割引券頂けます!何か購入品があるなら先に道の駅で買物してから温泉に入って下さい!
道の駅伊勢本街道御杖内に併設されている日帰りの温泉施設です。入湯料700円。泉質はサラッとしておりました。平日の利用でしたが、客層は地元のご高齢者が9割でした。脱衣所をはじめ清潔感があり、少し潔癖気味な私でも利用に違和感はありませんでした。露天風呂もあり気持ちよく入浴できました。入り口は別になりますが、食事できる場所もあります。道の駅で、温泉、食事、地域の特産物品の買い物等、ゆっくり過ごしたい方には向いている所だと思います。
雰囲気は広めのスーパー銭湯。入り口で靴を脱ぎ帰るまで各自で持っておく。自販機でお風呂の券を購入するらしいが隣の道の駅で買い物したら100円引き券貰えるのでそれを使う際はカウンターで精算。VISAかマスターだったかカード払いも出来るみたいです。浴室のかけ湯の横にかけ水も有るので間違えてかけないよーに。サウナはコロナ禍で3名までの制限になってます。天然温泉らしいがサラッとしたあまり特徴のない温泉です。のんびりと出来て良かったのでまたゆっくり浸かりに行きたいと思います。
何度か寄り道したことのある道の駅🚗気にはなっていたが初めて姫石の湯へ♨️広くはないが施設内全てがきれいで清潔感があり。内湯もジャグジーあり、サウナあり、露天風呂も気持ちよく、壺風呂が良かった!また行きたいと思います!
12月17日の16時45分に到着しました。あいにくのお天気でしたが、地場さんの食材を購入して姫石の湯を利用させて頂きましたが、清潔感があり素晴らしい温泉♨️でした。
障害者有りの家族で貸切風呂を電話予約して楽しく入浴してきました。
御杖村、道の駅に併設の日帰り温泉施設ですが、おすすめです。内湯、露天風呂とも気持ちがいいですね。何回か訪ねてますが、そんなに混雑はしない感じです。曽爾高原から高原牧場を経由してDriveがてら楽しめるロケーションです。
| 名前 |
みつえ温泉 姫石の湯(道の駅 伊勢本街道 御杖) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0745-95-2641 |
| 営業時間 |
[日月水木金土] 11:00~20:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
泉質はさらっと系。シャンプーリンスボディソープの備え付けあり。券売機での前金タイプ。サウナ、露天ありの天然温泉ですが、施設規模より湯船が少々足りてない印象。露天スペースは余白が多いので、外気浴用の寝転がれる椅子とかおいて欲しいところ。休憩スペースはほぼ道の駅の食堂兼用なので、混雑してます。寝転がってゆっくりするような休憩箇所はないです。