佐久市の激ウマ餃子、500円ランチ!
とりのすけの特徴
唐揚げ定食が500円で楽しめて、コストパフォーマンスが最高です。
手作り餃子はタレなしでも美味しく、何度でも食べたくなる味です。
地鶏・真田丸のとり皮は新食感で、驚きの美味しさを体験できます。
佐久市根々井の居酒屋さんです。ランチやってます! の看板が目に留まり伺いました。入店してささみチキンカツ丼をいただきました。チキンかつなかなか美味しかったです。このご時世にワンコインでランチをいただけるとは思いもしませんでした。店内には仮面ライダーやアニメキャラクターのフィギュア等が飾られていていました。お店は北中込駅と佐久中佐都ICのほぼ中間で、県道103号上原猿久保線沿いにあります。
ランチで唐揚げ定食。揚げたて、ザクッと薄めの衣の食感と、大きめの鶏ももからあふれる肉汁が◎ボリュームあって最高のランチ、ごちそうさまでした!
ワンコインでランチがおいしくいただきました。
お酒飲む人はいいけどちょっと塩辛いかしら⁉️でも料理は美味しいです。
出張で佐久市に行ったので居酒屋巡りをしてたのですがここが1番美味しかったです。特に餃子が最高でした🥰
500円ランチって、土曜日もやってるんですね…しかも税込…(思わず会計時にえっ?!て言ってしまった)ボリュームあり、そして何よりおいしい!!ささみ丼を食べましたが、お肉やわらか、ご飯に合う甘めのソースでとってもおいしかったです。夜の居酒屋メニューも絶対美味しいに決まってる…店内も、清潔感とこだわりあふれる、でも落ち着ける素敵空間でした。奥に個室もあるし、友達との少人数飲み会に使いたい!こんな素敵なお店が近くにあったら通ってしまうだろうな…地元民の皆さまが羨ましい…写真もないし説得力もないけど、素敵なお店だったから全力でおすすめしたいです!応援しています。
三種類のから揚げということで行ったけど一種類の薄味から揚げたけだったな。
唐揚げや手作り餃子が“最高”です。又、是非行きたいですね!
500円ランチの噂で行きました。なかなか佐久にはワンコインランチが無いのでさぞ混んでるだろうと思いきや。ささみチキンカツ丼をいただく。うむ、普通にうまい👍だがしかし、量、質共にときめかない。ささみやもやしの原価を考えてしまう。ワンコインランチならほっといてもサラリーマンの噂になる。来客量は正直。改善が必要なのかもしれない。期待したい。
名前 |
とりのすけ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-85-2895 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここのお料理はどれもとても美味しいです😋🍴お値段お手頃価格です。焼き餃子大好きで何時も食べます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶しっかりと味が付いているのでタレとか無くてそのまま食べられます。唐揚げや焼き鳥・ナンピザ好きです🙆 ワンコインランチもとても美味しいです。◕‿◕。 たくさん食べる方は大盛りオススメします。フローズンイチゴ🍓美味しいです✨暑い季節にオススメです(。•̀ᴗ-)✧ビールをたくさん飲むならメガ生オススメしますめちゃめちゃ量あります。居心地も良くて店主さんご夫婦も気さくなので1人でも行きやすいです。