懐かしの味、うま煮そば750円。
永楽の特徴
懐かしい味わいのワンタン麺が楽しめるお店です。
絶妙な塩加減が魅力の炒飯はおすすめの逸品です。
昔懐かしい街の中華料理屋として地域に根ざしています。
R6.11.12 11:10 初訪問 先客1名店内カウンター席のみでこじんまりとしています 店員さんは年配男性1名カウンター席でうま煮そば750円を口頭注文(後払い 現金のみ)待つ事5分程での配膳普通に美味しく頂きました ご馳走様でした退店時11:25店内お客さん4名。
ワンタン麺子供の頃、家に来客時に出前で取ったラーメン(当時は贅沢品)を思い出す 懐かしく今でも旨い! このスープと出合えて嬉しかった。
ラーメン550円と半チャーハンいただきました。平打ちのちぢれ麺の醤油ベースで、しょっぱくもなく、とても美味しかったです。チェーン店の坂○と、このお店が、もし隣同士に並んでいたら、個人的には、ほぼこちらのお店に行くと思う美味しさでした。外壁内壁ともに見た目は少し、いや、結構な感じですが、手が空いたらこまめに掃除されていて、とても好印象でした。もっと値段を上げてもいいと思います。繁盛してほしいです。
普通😁ラーメン550円小ライス200円✌店員のご夫婦がいい味を出してる😆
味は美味しいと思うけど、衛生面がかなり気になる。もう行かない。前の人がお皿を片してなかったら、自分達でカウンターに乗せて下げてもらう必要がある。片付くのを外で並んで待っていたら、常連の方に入らないんですか?と促されて仕方なく入店。出されたコップも店主の手についた麺の粉?なのか分からない汚れが付いていたり、お皿もベトっとしており、なかなか、、、。
テーブルメニューは無し。狭い厨房の壁にメニューあり。アイテムは20アイテム有るかないか。定食は無し。単品にライスでスープ付き。今まで通って注文したメニューは、ラーメン、タンメン、チャーハン、中華丼、肉野菜炒めにライス。他にも味噌、タンタン、もやし、五目、チャーシュー等々の麺もある。レバニラ、もやし炒め等々もある。もちろん餃子も。特に餃子は注文してから大将が皮に餡を入りて作る。メニューに無い注文にも答えてくれる。メニューにある商品の少々メニューみたいなメニューだけど。あとは餡硬め、麺硬めにも答えてくれる。その中でも俺はタンメン!今流行の野菜が湯がかれて何朗?とか生姜とか、お通しみたいな野菜が出る若者向けのタンメン屋さんとは違い、野菜は炒めてあり焦臭プラスごま油の香りが鼻の穴に入り込んで汁まで全部飲み干せる。有名チェーン店のタンメンの肉より肉が多くて、麺と野菜の箸休みにその肉とスープを堪能。こういう町中華を地域者よそ者が守らないと。頑張れ永楽!!
ふと入りたくなる昔懐かしい街の中華料理屋。ラーメンも美味しかったけどチャーハンがさらに美味しかった。ラーメンは特にくせになりそうチャーシューがのっている。
こちらではいつもチャーシュー麺を注文します。昔ながらの東京ラーメンという感じで、私はとても好きです。餃子もとても美味しいです。
独創的な焼きそばって書いてる人がいるけど、普通の焼きそばでした。店主が気まぐれなのか、人によって対応が違うのか…はて??
| 名前 |
永楽 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3646-5057 |
| 営業時間 |
[月火金土] 11:00~19:00 [日水木] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お昼を食べる所を探して永楽さんに辿り着く!一つ目の入り口の前をそろーっと通ると仁王立ちの店主と目がバッチン合いながらも華麗にスルー2つ目の入り口もそろーっと通るとまたまたバッチン合ったのでこりゃ入るしか無いと😂店内に入ってビックリしたのはぜったい老舗なのに厨房がとても綺麗!これだけで職人店主の拘りが分かるってもんです🤙注文は味噌ラーメン¥730と半ライス¥200を注文!値段もお安い!注文終わるや5分しないで着丼😃美味い店はもれなく提供が早いです!味噌ラーメンは昔ながらでもやしがたっぷり乗っていて美味😍自家製?のちぢれ麺がスープに良くからまってシンプルながら完璧でした😋長く続けて欲しいと思いも込めて星5!