矢口渡駅近のイタリアワインが楽しめる!
ラ・カンティネッタ 多摩川の特徴
イタリアのワイン専門店として地元で評判の店です。
矢口渡駅から徒歩3分の便利な住宅街に位置します。
立ち飲みできるスタイルで、こだわりのワインを楽しめます。
イタリアのワインが揃っている。値段も安いものから高いものまであります。角打ちスタイルとしても営業されてるので、中で飲んでる方もいらっしゃいますが、店主も優しく気軽に入っても全く問題ありません。
イタリアのワイン専門店と聞き買い物に行きました。店内カウンターでその日のおすすめを何種類かグラスでいただけます。どんな料理に合わせたいかオーナーに伝えてセレクトしていただいたものの中から一点購入して帰りました。とても美味しくて料理にもバッチリ合いました。店内は居心地が良くオーナーもお客さんも気取った雰囲気などなくかと言って馴れ馴れしい雰囲気もなく’知識豊富で正直で親切なお店‘という印象です。価格は全体的にリーズナブルと思いました。
HOTほっとTOKYU など、地元のコミュニティペーパーなどにもよく紹介される名店です。一人でも、店主のゆーすけくんがいるのでお話相手には困らないよ。お店のお客さんともお話したら楽しいよ。
ワイン好きが集まる店。店主はとにかくワインに詳しく好みのワインが必ず見つかる❣️ラッピングしてくれるのでお中元、お歳暮も全国発送できますよ!
とても素敵なインテリアと、美味しいイタリアワイン、素敵な常連様に囲まれたお店。オーナーのセンスが光ってます。大田区にこんなお店ができたなんて、嬉しすぎるお店です。
ワインとパスタの種類はいい〜雰囲気も結構いいしかもコーヒーもあります!u000f(◍•ᴗ•◍)✧*。まぁ、私には味がちょっと薄かったけど。
今年も素敵な秋を感じました。
矢口渡駅から徒歩3分程度、住宅街の中にある飲める酒屋さんです。カフェのようなかわいい外装、店内に入ると大きな机とカウンターがあり、周りはびっしりワイン棚。すべて販売しているもので、もともとワイン屋さんなのでもちろん購入できます(´▽`)6人だったので予約をお願いしました。大きいテーブルを囲んで。立ち飲みでワインとはなかなか新鮮な体験でした。ワインはイタリアワイン。どれもリーズナブルで、6人いたのでボトルでたくさん種類いただけました。もちろんグラスワインもあります。おつまみはその日に出せるものをこんなかんじ、とお願いすると適当に出してくださいます。どれも美味しかったですが、にんにく風味の枝豆がはじめて食べた味で美味しかったなぁ・・はじめは我々だけだったけど、20時くらい気づけば満席。ふらっとひとりで立ち寄る人も多いようで、人気店のようです!!おみやげでボトルいただいていこう!と思っていたのに忘れて帰ってしまったので、また近々ふらっと伺ってみます♫
ワインが好きで、矢口渡にワインのお店があると知り購入目的でお店に伺いました。お店の外観や内観は素敵でした。いい感じだなぁと思ったのですが、入店時に「いらっしゃいませ」の一言もなく買う気が失せました。一見はお客とみなされないのでしょうか?期待していただけにとても残念です。
| 名前 |
ラ・カンティネッタ 多摩川 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5741-8188 |
| 営業時間 |
[日月土] 16:00~20:00 [火水金] 17:00~22:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒146-0095 東京都大田区多摩川1丁目18−8 矢﨑ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
イタリア専門のワインショップ(兼)角打ちで立ち飲みも可能。たまに生産者も訪問することから、イタリアワイン会での認知も高い。基本的には飲みに行きつつ、ふらっとワインセラー見ながらたまに買って帰るという使い方。角打ちのグラスワインは常に10数種類開いているし、タイミングによっては飲みたいものを開けてくださる。なんと言ってもグラスワインがリーズナブルで、大体が1200円を超えない。オーナーはとても穏やかな方。必然的に他のお客さんとの距離感も近く、とにかくアットホームで落ち着く。初めての方でもとっつきやすいお店であり、この店からイタリアワインにハマる人が増えてくれることを願いたい。