立川アスレティックFCで充実のサッカー♪
J-SOCIETY FOOTBALL PARK 調布の特徴
多摩川沿いに広がる開放的なフットサル場です。
コンディションが良い人工芝で快適にプレーできます。
フットサル3面とソサイチ1面、BBQも楽しめます。
立川アスレティックFC No.19、日本代表候補の中村充選手が毎週火曜日の夜19時20分からクリニックを開催しています。(2023年10月現在)基本にフォーカスし、自分が参加した時は徹底的にキックを練習。初心者も安心、経験者もクセがついていたり、足や腰を痛めがちなキックを中村選手が分析し、改善策を教えてくれます。中村選手、とても良い人柄の方で、フットサルに真面目で熱く、丁寧に教えてくれます^ ^施設も綺麗で、シャワーも完備。駐車場は混雑時は注意が必要。別途有料です。
サッカースクールがたくさん行われてます。
駐車場あります20台くらい停められる。
芝の状態良く、ベンチに屋根あり、自販機あり。シャワー使ってないけどある。朝晴れてると富士山もみえた。結構いいところです。駐車場有料な点だけ注意、200/h。
仕事帰りに集まれるのでありがたいです♪
駐車場の台数はそこまで多くないイメージ。
綺麗にしています。
グラウンドはいい。ただし、駅から遠いのでバスorタクシー利用か車で行く必要がある。
たまーにお世話になります!環境を提供して頂き感謝です。これからもながーく存続してください!
| 名前 |
J-SOCIETY FOOTBALL PARK 調布 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-444-2117 |
| 営業時間 |
[日土] 7:00~23:00 [月火水木金] 15:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
フットサルでは何となく物足りない(テクがないので足元だけ、スペースなしの5 asideだと楽しめない)が、サッカーチームに所属するほどの時間もない、そんな30代の自分には最高の場所でした。フットサル場を二面でやるソサイチも見かけるようになりましたが、なんとなく横が広すぎると感じることが多く、専用のコートで個人参加をほぼ毎日のように開催してくれるので、長らく楽しませてもらっています。あと何年プレーできるか分かりませんが、体力の続く限り(若者についていける限り)お世話になろうと思います。