安心して出産できる場所。
たて産婦人科の特徴
健康診断での軽度異常にも的確に対応してもらえました。
2人目の出産をこちらで行い、不安が解消されました。
中絶手術でも、安心感を持ってお任せできました。
会社の健康診断で軽度の異常と出たので、診察頂きました。実は母がこちらで出産経験があって、母に勧められてたて産婦人科で診て頂くことにしました。(30年以上前ですが)コロナ対策として付き添いNGだからなのか、妊婦ではない私としては待合室も過ごしやすくて良かったです。診察中に細胞取るにあたって、出血してしまいましたが、先生が素直にそう言って下さったので安心しました。中には何も言わない先生もいるみたいなので。今後妊娠したら、こちらでお世話になりたいなと思いました。
1人目も2人目もたて産婦人科で産みました。1人目のときからメガネの助産師さんには沢山お世話になりました。はっきり色々言ってくれるのでとてもありがたかったです。時間がある時にはアロマを入れた足湯をやってくれたりしました!バタバタしてる時ははっきりそう言って教えてくれました!母乳指導も熱心に教えてくれてとても心強かったです。この方がいたから2人目もたてさんで絶対産みたい!って思いました😊たて産婦人科は先生も助産師さんもみんなとっても優しかったです。ありがとうございました😌
私は2人目をたてさんで出産しました!母乳育児に憧れがあったので、母乳指導を熱心にしてる、たてさんにしました。診察や受付も特に問題なく、院内もきれいでした。出産は夜間の50代くらいのメガネの助産師さんでした。最初は厳しめかな?と思いましたが、足湯をしたり、足首をカイロで温めて陣痛を促進させて下さり、お産や母乳、色々な事を教えてくださり、あっという間に無事産まれました。とてもスムーズなお産でした。たしかにビジネスサービスのような優しさではありませんが、命が産まれるとき、私は不安や恐怖がありましたが、助産師さんは頼もしくいてくれました。そして、母乳指導も厳しいですが、私と赤ちゃんの為にしてくれてる気持ちが伝わりました。夜は私の足が浮腫んでいるからとアロママッサージをしてくださいました。私はあの助産師さんを一生忘れません。かわいい我が子をこの世に産ませてくださり、ありがとうございました。
症状や質問に対して細かく説明していただき、不安が一切無くなりました。ありがとうございました。スタッフの方も親切で丁寧です。
中絶手術でお世話になりました。全く痛みはありませんでした。先生も看護士さんも優しかったです。ただ、ここの産院では、出産はできないと言われたので、もう、来ることはないです。
先生は淡々としていますが、気になる事には答えてくれます。和かな雰囲気を好む方には向いてないと思います。口コミに書かれている50〜60代の眼鏡の方は、私も授乳指導されましたが、確かに言い方は厳しいです。初産だと本当に知識がないので、イラッとしてしまうこともあるかと…この方にとったら当たり前の知識なので、なんで知らないの!?となってしまうのでしょう。もう少し寄り添った言い方をして頂けたら評判も上がるのでは?私は看護師か助産師か分かりませんが、顔のパーツが中心的な鳥顔の30代くらいの方に、とても嫌な気持ちにされました。産後3日目の会陰の傷を診る為、椅子に座り脚を広げて待たされました。先生まだ来ないけど待っててね、と。先生が来られた際に、まだ診られないのに脚を広げて待たされるのが、女性として苦痛なのが分からないのか!?と、お怒りのようでした。しかし、その女性は先生に対しても、私に対しても謝罪する事なく、はーい降ろしますねー、と。先生が改めて来た際に、再度注意しても、もう降ろしましたんでー、と。また、別件で絶対に伝えられてないのに、私がその女性に聞いてないと言うと、ちゃんと聞いてーと、全て私のせい。すごく嫌な気分になりました。その人のせいで、次妊娠してもお世話になるか迷っています。
1人目を出産しました。先生は淡々としてますが話を聞いてくれるし説明も十分で不安を取り除いてくれます。助産師のうち1人、いつもイライラしてて強く接してくる人はいました。ので気にしそうな人は心構えが必要です。
名前 |
たて産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-231-0213 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

こちらの産院で出産しました。とても親身になってくれる素敵な産婦人科です。他院からの転院でこちらにお世話になったのですが、たてさんで産んで良かったと自信を持って言えます。待ち時間もなく、ネット予約ができる点も仕事をしていたのでとても助かりました。受付の方も助産師さんも素敵な方ばかりです。産後もお世話になっていますが、子供にも優しく声をかけてくださったり院内もとても綺麗なので安心して受診できます。エコーの動画もネットで見れるので旦那さんと成長を喜び合うこともできましたし、良い思い出になりました。ありがとうございました。