コスパ最強!
波寿司の特徴
ランチはにぎり寿司とお吸い物、茶碗蒸しがセットで税抜き850円、コスパ最高です。
定休日は月曜日で、テイクアウトも可能なので便利です。
新鮮なネタと美味しい酒が楽しめる、20年以上愛される隠れ名店です。
ランチ850円を食べてみたくて伺いました。昔ながらの日本のお寿司屋さんでとても美味しかったです。この値段で食べられて大満足でした。また絶対に行きます。
【ランチセットは935円の握りセット一択のみ】2024.02月訪問駐車場は無し(店前に軽自動車1台程度なら辛うじて停められるスペースあり)お店は明るくて比較的広め。ランチセットは、お吸い物と、椎茸・かまぼこ・銀杏入りの茶碗蒸しが付いてなのでコスパ良さげだが、シャリは小さく、高齢者には丁度良いだろうというボリュームで若干物足りない。ネタは鉄火・まぐろ・ホタテが美味しかった。しかし全体的にワサビ強めで、個人的にワサビ好きだから良いけど、出来ればネタに合わせて強弱つけてもらいたい。かっぱ巻きが、ほぼ涙巻きになっている。営業時間が月曜日定休になっているが、第二・第四火曜日も定休。
日曜日でもランチやってます駐車場は無いですが店の前に停めてオッケー握り850円 税抜きコスパ良すぎでしょ!甘くない卵 熱いお茶お上品な茶碗蒸し(ちゃんと銀杏入ってるクオリティ)熱々お吸い物マグロは水っぽいけどこの値段ならしょうがない握らない大将 音もなく裏からでてくる謎コスパ良すぎですまた来まーす🐸
ランチはにぎり寿司とお吸い物と茶碗蒸しで税抜き850円。夜は2500円のセットがあり、焼き物とお造りとお寿司、小鉢とビールがついてきます。焼き物はだいたいブリカマの塩焼きが多いです。特におすすめなのがちらし寿司。ネタの下にさらにネタが入っていて写真で見えないとこにもネタが入っています。特上3250円でお吸い物付き。上と並はそれぞれ1000円くらいづつ下がってく感じです。
今回二度目ですが、とても美味しかった。特に中トロ!!後は車海老、アワビ、タコ等の刺し身盛り合わせ。貝の刺し身を頼んでたべました。回る寿司も行くけど、たまにはちゃんとしたカウンターでお寿司は食べたほうが良いですよ。
家族のお祝いではじめて利用させていただきました。ひとつひとつ丁寧に作られたにぎりは、シャリに適度な酢がきいてネタも新鮮で本当に美味しかったです。また是非利用したいです。
安くて美味しい隠れ名店❗
かれこれ20年以上通っています。昔から変わらない美味しさ、鮮度。そしてリーズナブル。握られてもなお目の前でまだ動いている車海老は、一緒に行く友人に毎回おすすめしています。昔は口数の少ない大将さんが少し怖かったですが、(笑)今では色々話しかけてくれる気さくなイメージです。
定休日は月曜日。ランチはにぎり寿司とお吸い物と茶碗蒸しで税抜き850円は安すぎる、テイクアウトのまぐろ3色丼とサーモン3色丼もおいしいです。
| 名前 |
波寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-623-2705 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 11:00~21:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お昼のランチに、誘われて初来店カウンターに座り、ほどなく女将さんが上がりを持ってきてくださりお喋りしてたら、大将がお鮨を握りが6貫、いなり、巻き物4個茶碗蒸し、お吸い物、何故か?お漬物までしゃりは、ネタの割に多めかなけれど、どれも美味しく頂きました。女性なら、ちょうど良い量かと男性だと物足りないのかな?糠漬けも美味しいのですが、やはりガリがあるので、お漬物は不要かと思います。その代わりにフルーツとかデザート系があると嬉しいかなと思いました。山葵は、結構強め(笑)涙でちゃいます(笑)次は、少なめと伝えようと思いました。850円のランチかなりお得かと思います。税込み935円廻るお寿司に行くなら個人店のランチは、如何ですか?ご馳走様でした。