赤身が最高!
三ツ木の特徴
江戸前寿司が楽しめる老舗の寿司屋で、1970年創業の歴史あるお店です。
おまかせ握り3700円や深川あさり飯が絶品で、何を食べても外れなしの味わいです。
釣り好きの店主が手がける手作りの塩辛は、日本酒との相性が抜群でおすすめです。
にぎり、白子焼き、酢の物(青物)どれを食べても絶品特に赤身が最高💯
昔ながらの街の寿司屋さん。接客も江戸風。魚は美味しい。
老舗巡り第600弾 1970年創業の老舗お寿司屋さんおまかせ握りなどを注文。江戸前のお寿司。キリリとしまってシャリとの相性もいい感じ。
テイクアウトしました。美味しかったです。
日曜の門前仲町散歩にて、ちょうどお昼時でお腹も減って来ました。美味しいお店は表通りよりは少し裏路地にあるもんだ。と思い裏路地に入ったところに『寿司屋の深川あさり丼』のタレ看板が!店構え良くメニューが掲示され中も覗ける。いい感じです。早速入店し深川あさり丼1100円、あさり丼刺身付き1600円を頼みました。あさり丼に小鉢、お漬物、お吸い物が付いてきます。刺身付きは、はまち、マグロ、貝小柱、卵焼きがつきます。あさり丼は寿司飯に大粒あさりをあぶったもの、ネギ、刻み海苔、炙り薄揚げが乗ってます。深川飯のようにしっかり味付けではなく上品な味付けです。1/3残してお吸い物を入れて食べるようお店の方から提案ありました。とても美味しかったです。お店は、入店時消毒、検温あり。ビニールカーテンありと新型コロナ対策ばっちりされてます。支払いは、カード💳、paypay可能です。今週はTVお気楽散歩に出ています。
ランチのお寿司がとても美味しくコストパフォーマンスもよく対応もよくオススメです。本来は星五つをあげたかったのですが、以下星二つの理由です。ランチをテイクアウトした時はさすが三ツ木と思う最高のお寿司だったのに、お正月に特別なお寿司を頼んだら、頼んだウニは入っていないわ、ペラ棒なお値段だわ、お味もランチの時の方が美味しかった(ネタは美味しいだけにシャリがどうかと、バランスが)わで、ショック。差し上げたかたからは美味しかったよと言ってもらえたけど、お得なランチの握りがとっても美味しいのを知っているだけに、ちょっと次からお高いのは考える案件になりました。
平日のお昼時、初めての深川あさり飯(刺身付き)をグラスビールと共にいただきました。香ばしく焼けたあさりと油揚げが載った鮨飯との相性がよく箸が進みました。大将の人柄のよさも相俟って美味しくいただけました。
釣り好きの店主が変わり者です本職は釣竿作りだそうです。
寿司の質が非常に高い、板前さんや旦那さんが大変丁寧な、そして気さくでまた行きたい。
名前 |
三ツ木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3641-2863 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本物の江戸前寿司です。江戸和竿制作では有名人の大将はコラムを掲載しています。最近はお魚を使った料理教室もはじめたとか。