自然の中で楽しむ、ハーブコーヒーと手作りパン!
緑山ハーブガーデン ナチュラパスの特徴
手作りぶどう食パンやシフォンケーキが自慢のカフェです。
色々なハーブを取り扱い、自然を満喫できる空間です。
苗の種類が豊富で、オーナーが詳しく教えてくれます。
道沿いにあるパンやケーキを販売する小屋が目印に。車も敷地の端に停められました。ハーブや草木の中の小路を進むと喫茶コーナーへ途中ピザ窯もあります。石窯で焼いたピザをそのうち食べに行ってみたいです。喫茶コーナーは空調もしっかり効いてて快適でした。BGMを聴きながら、お庭を眺めつつハーブティと手作りケーキを頂きました。暑くない時期は飼ってるウサギも見られるそうです。今回は隠れて見られませんでした。お庭も自由に散策出来るそうですが、今回はメンテナンス中だったので、またの機会に楽し無予定です。冬は様々な鳥も観察出来るとの事です。個人的に、WiFiサービスが有難かったです。
こどもの国駅から15分ほど初めての場所へペットと向かう。ひっそりとしたところにハーブ園があり、手作りのケーキと飲み物を楽しめる。ペットとそのまま入れて、ハーブ園が窓から眺められる。外の売店で手作りのケーキやパンを売っている。散歩の途中での一休みにもってこいの隠れ家的なところ。
休日の午前中に利用させて頂きました。ケーキセットが特に気になったので、バスクチーズケーキとハーブコーヒーのセットを注文。目の前に素敵なガーデンを見ながら、ゆっくりした時間を過ごせるのがとても良い。キラキラした花と元気な虫たちの声が聞こえて、自然が気持ち良い。国産小麦の班も沢山売っているので、手ぶらで帰ることはできないくらい魅力的。
①手作りぶどう食パン税込400円を購入少ないレーズンながら風味を良く感じられ美味しくいただきました②普通の食パンを持ち込んで食べました。ホットコーヒーはマンデリンに近いタイプと思います。庭も空間を感じられるし再来したいです③野生のタヌキが近隣に住まわれてるようで静かに見守っていきたいものです。
こんな所に⁉︎犬の散歩がてら半信半疑で行ってみたら、第二の寺家ふるさと村にしたい空間がありました。植木屋さんと小さな焼き菓子兼ベーカリー、そしてcafeが本当にありました!そろそろバジルの苗をと思って参りましたが植木担当者は不在だったので、入口にあるベーカリーでいくつか買い、cafeを利用させていただきました。こんな所にという意外性と素敵なロングカウンターのお席で咲き乱れるチューリップ🌷を眺めながらケーキセットを頂けるなんて。季節は春、桜が咲き隣接する広い土地が新緑に覆われてとても気持ちがいい場所です。噂には聞いておりましたが、お店のお姉さまがとても素敵。きちんとここをどうしていきたいか考えを持たれており、お母様もとても丁寧に説明をしてくださり気持ちの良い最高の散歩になりました!家族連れてまた伺います!
まだ、入口のパンしか味わってないけど、美味しいパンでした。カンパーニュとか見た目も美味しそうでした。今度はイートインしてみたいです。
自然源を生かして命の源を感じる空間が広がります。お店の方はどんな質問にも心良く応えて下さり会話の巾が広がります。一人で一日雑念から開放され、のんびり出来ます。
cafe ハーブテェー u0026ケーキ シホンケーキu0026チーズケーキ美味しい😃です。そして最近 パン🍞を販売しています。あんぱん、食パン、アンコ入りの食パン🍞とても 😋美味しい。あんこは 自家製で丹念にあんこを炊いているようです。他にも お野菜も お安く売られています。お散歩コースに ちょっと癒されます。焼きたてパンの香りに誘われます。
えっ、こんな所にハーブ園があったのか!と思うような意外性があります。園の入口にある手造りケーキ&ブレッドの売店も立ち寄る価値あり!
名前 |
緑山ハーブガーデン ナチュラパス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-962-1683 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

北海道かと錯覚するようなワイルドさを感じさせる自然の中にあるカフェ☕️ハーブコーヒー、チーズケーキなど、ハーブガーデンを楽しみながらいただけますスピリチュアル・イベントなども開催しているようです。うさぎ、キウイも育てていました。