かわいい石仏と共に、桜井市の魅力発見!
海柘榴市観音堂の特徴
道から少し奥にある隠れた寺院です。
可愛らしい石仏の観音さまが見られます。
桜井市の歴史的な市開催地に位置しています。
少し道から奥まった人家の横に有ります!集落の通りからは案内表示があるので分かり易い!静かな場所です。
かわいい石仏の観音さまが二体並んでいます。南無観世音菩薩と拝んだら、ご朱印代わりに、観音様のスタンプがありますので、是非押してみてください。休憩場所、トイレがあります。
桜井市のサイトから抜粋山之辺の道の陸路と大和川の水路が交わる場所として、古くから市が開催。現在、市はないが観音堂の名前にその名を留めている。
名前 |
海柘榴市観音堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

つばいち、と読む。参拝。