絶品生乳ソフトクリームで癒しの一休み。
双葉SA(上り)フードコートの特徴
中央道の双葉SAで生乳ソフトクリームが絶品です。
名物たこ焼き6個500円が味わえるフードコートです。
外のラベンダー畑の香りが漂う休憩スポットです。
改装後始めて利用しましたが、とても広く席数も多いので使いやすいと思いますが、ピークタイムに行ってないので・・・・
そこまで大きく無いSAでした。ただ、上下の行き来ができる様になっていたのは面白い作りですね。あと、ベビールームが完備されていて、授乳室やミルク用のお湯などもありました。
富士山の見えるスポットがあります!特に遮る建物などもないので、天気が良い日は比較的見れると思います。冬だと乾燥してるので更によく見えるのかなと思いました。※写真は2024年11月終わりに撮りました。
食事、お土産選び、給油、トイレ利用させてもらいました!お土産選びやすく気に入りました!トイレは広くて使いやすい!【でも夏はめちゃくちゃ暑いです】
家族と諏訪に行った帰り道で立ち寄ったお店。ほうとうが食べたかったので、私はあんかけほうとうを期待度MAXでオーダー。家族は辛味噌のノーマルほうとうをオーダー。あんかけほうとうは、汁の上部分だけあんかけがあり、混ぜてしまうと、完全にあんかけがなくなり、ほぼ味がしないほうとうになってしまいます。あんが少ないのかなぁ。ノーマルほうとうは、なぜ辛味噌なのかわかりませんが、結構辛いです。普通の醤油のノーマルほうとうを期待されている方はご注意を。期待度高かったのもありますが、結構ショックです。
「世界一のアップルパイ」というインパクトあるお店に惹かれて、ガトーショコラパイをテイクアウト。見た目も可愛くて、袋を開けた瞬間の香ばしい香りにはワクワクしました!ただ、実際に食べてみると想像よりは普通の味笑お値段は1個500円で、ちょっと、、、いやかなり贅沢なおやつかな?という印象です。フードコート全体の雰囲気は明るくて、スタッフさんも感じが良かったです。小腹がすいた時に気軽に立ち寄れる雰囲気で、サービスエリアらしい楽しさもありました。世界一のアップルパイは、好きな方には一度試してみる価値はあると思いますし、好みが合えばハマるかもしれません!
山梨ツーリングの帰りにほうとうを食べようと立ち寄りました。フードコート内はごく普通ですが、セルフの水を取りに行くのが通路反対側でわかりにくく不便。辛口信玄ほうとうと悩みましたが、きのこのほうとうを頂きました。たくさんのキノコが入った熱々のほうとうは、まあ普通。でもこれで1200円は高いかな。キノコしか具が無いのは飽きる。普通にカレーとかうどんで良かったかも(笑)
朝ラーメンを食べましたが、とても美味しかった!
中央道(上り)・双葉SA たこ焼き食べた♪中央道(上り)双葉SA眠くなるから休憩必要。ソフトクリーム食べようかなと思ったり山梨巨峰ソフトとか。双葉特製コーヒーフロートでも食べよう・・かなとも思ったけど・・冷たいのやめといた。なぜか双葉名物 たこ焼きなぜ?だろ意味はないと思います。やっぱ温かいたこ焼き最高!ソースもマヨネーズもたっぷりでタコもしっかりタコ主張してて大きめたこ焼き美味しかった。
| 名前 |
双葉SA(上り)フードコート |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0551-28-3800 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| HP |
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=1111#panel |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お昼過ぎにホルモンラーメンを注文しました。細麺でホルモンから出た甘めのスープによく絡み、ホルモンも柔らかくてネギたっぷりのとても美味いラーメンでした。