絶品!
双葉SA(上り)フードコートの特徴
中央道の双葉SAで生乳ソフトクリームが絶品です。
名物たこ焼き6個500円が味わえるフードコートです。
外のラベンダー畑の香りが漂う休憩スポットです。
朝ラーメンを食べましたが、とても美味しかった!
中央道(上り)・双葉SA たこ焼き食べた♪中央道(上り)双葉SA眠くなるから休憩必要。ソフトクリーム食べようかなと思ったり山梨巨峰ソフトとか。双葉特製コーヒーフロートでも食べよう・・かなとも思ったけど・・冷たいのやめといた。なぜか双葉名物 たこ焼きなぜ?だろ意味はないと思います。やっぱ温かいたこ焼き最高!ソースもマヨネーズもたっぷりでタコもしっかりタコ主張してて大きめたこ焼き美味しかった。
味が濃いめだと感じました。味噌らーめんとソースカツ丼を注文。私は、北陸民なのですがここのお食事は味が濃いめだと思いました。美味しく食べれる範囲ですが一緒にいた相方も味が濃いと言っていました。【ソースカツ丼】カツは柔らかくて豚臭さもなく食べやかったです。下にキャベツがあり、その下にご飯。ボリュームがありました。お米もふっくりと美味しいです。【味噌らーめん】もやし、にんじん、キャベツなどの炒めた野菜がトッピングされています。シャキシャキと美味しかったです。こちらも普通のらーめん屋のどんぶりよりひと周り大きくてボリュームがありました。
価格の割に味が見合ってないと思う。
ここの生乳(なまにゅう)ソフトクリームが絶品で時々それだけ食べに行きます。
下り(徒歩で行き来可)よりいい感じだけど高いかな。
ラーメンと半チャーハンのセットで税込1320円。味も普通か普通より少し落ちるレベルでボリュームも普通。これでこの価格は暴利だと思う。関越の上里SAは同じ値段出せばもっとボリュームがあって何倍も美味しい。中日本高速は反省して他の高速を見習って欲しい。
この値段でこれか…レストランに行けば良かった。
そば.うどんかきあげそばを食べました。税抜き750円かき揚げは大きくて食べ応えがあります。そばは普通めんつゆは少し味濃いめ私には十分おいしく食べられる、かき揚げそばでした。
名前 |
双葉SA(上り)フードコート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-28-3800 |
住所 |
|
HP |
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=1111#panel |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

山梨ツーリングの帰りにほうとうを食べようと立ち寄りました。フードコート内はごく普通ですが、セルフの水を取りに行くのが通路反対側でわかりにくく不便。辛口信玄ほうとうと悩みましたが、きのこのほうとうを頂きました。たくさんのキノコが入った熱々のほうとうは、まあ普通。でもこれで1200円は高いかな。キノコしか具が無いのは飽きる。普通にカレーとかうどんで良かったかも(笑)