池上千鳥町の絶品かつ丼!
千鳥町 とんかつ燕楽の特徴
カツ丼は絶妙なとじたまごで、サクサクの食感が楽しめます。
しっかりした歯ごたえの肉厚なとんかつがボリューミーで満足感たっぷりです。
食材にこだわったここのとんかつは、初めての美味しさだと評判です。
池上千鳥町のとんかつ屋さん 初見では少々勇気が必要ですが、入ってみたら、優しいお店です。職人の手仕事のとんかつ 自称とんかつマニアですが超満足しました うまいです せっかくなのでかつランチではなく、ロースかつを発注 分厚いですが柔らかいのに感動 ジャガードばしばしじゃなくて、柔らかい最高です 衣もピタッとくっついていて最高 脂もうまい!推しのとんかつ屋さんも多い中、バランス良くて最高 脂がうまみはわかるんですが、脂面積多いと、、、、ランチのかつライス、かつ丼はコスパ鬼です 最高のとんかつ屋さんです ※マヨラーの方はマヨは持参店です。
大田区千鳥にあるとんかつ燕楽さんへ。池上駅の燕楽さんが大混雑だったので、急遽こちらのお店へ。満席ではあったものの、幸運にも5分待たずに入店することができた。メニューは牡蠣フライととんかつ定食で悩んだが夜も訪れたら良いかと思い、まずはとんかつ定食を注文した。ほどなく定食が配膳されたが、とんかつのおいしさ以上に、ソースとあわせたときの食事の甘さに驚いてしまった。投稿している今も、あのおいしさは何だったのかと考えるほど不思議なおいしさでした。店内は店主さん御一家で運営している雰囲気で、おもしろいほど役割が決められていて、一瞬五反田のとんかつトンキさんを思い出し笑ってしまった。おいしさと楽しさを味わえる貴重なお店です。また今日も訪れたいと思います。
勝手に【丼百名店】シリーズ(カツ丼編)ボリュームたっぷりのお値打ちなカツ丼!東急池上線 千鳥町駅から徒歩5分、「とんかつ 燕楽」を訪問。都内に「とんかつ 燕楽」は3軒ありますが、池上が百名店、御成門が師匠筋との事です。土曜の開店5分前に到着のところ2番目。オープンと同時に入店できました。カツ丼 1,100円を注文。15分くらいでかなり大きめののカツが乗った丼が提供されました。豚汁、冷奴、漬物付きです。カツ丼の出汁は辛すぎず、甘すぎず、豚カツも玉ねぎとしっかり煮込まれて懐かしい感じで美味しいです。トロトロ玉子ではないですが、豚カツとしっかり絡んで旨いです。豚カツはかなり大きいので食べ応え満点です。豚汁は具沢山の野菜の甘味と豚肉の旨味が味噌とマッチしていて旨いです。最後まで美味しく頂きました。
東急千鳥町駅徒歩5分、駅近くの住宅街。地元住人が足しげく通うトンカツ屋があると聞いてやってきました、燕楽。土曜日の昼時、20分並んで入店。奥のテーブル席に陣取る。お得なランチメニューから、カツライス(1070円税込)を注文!待つこと5分。揚げてアツアツのトンカツ、厚みも十分。豚汁に冷奴、漬物が付いてこのお値段。隣のおっさんのカツ丼も旨そうだ!
同僚に勧められた千鳥町駅近くOsteria Senti訪問するつもりで、クチコミをチェックしたら少し気になる点があったので、池上駅近くの本店の味を知っていたのでこちらを訪問。日曜日のランチです。(本店からは歩いて15分ぐらい離れています)日曜日の12時前に入ったので、並ばずに入れました。本店より、座席間がありますので、あの狭さが気になる人にはおすすめです。(本店には2階席もありますが、狭い階段の上り下りがあるので、お年をめした方にはおすすめしません。靴も脱ぐ必要があります)カツランチを頂きました。豚肉の脂身はほのかに甘みがあります。衣が本店と少し違うような気がしました。豚汁も熱い状態で提供されます。(配膳する方がメインのお皿が出来上がる前に自分の都合で事前に汁物をよそっているお店はお客立場になっていないように感じてしまいます。そのやり方を指摘して止めさせない責任者にも問題あると思っています)銀座いちにいさんの豚汁と比較すると、生姜が入っているのと、少しだけしょっぱい点から、ほんの少しマイナスです。(どちらかというと甘めの味噌が好きだからなんですが)最も、マイナス点が高いのは、白ご飯です。とはいえ、価格と、とんかつの味からトータルに判断すると、再訪候補に入れたいです。本店で、30分並ぶのなら歩いて行ける距離なので、こちらも良いのではと思います。コロナ禍なのか、テイクアウトの注文も多かったです。
久しぶりに燕楽のカツランチ。流石に物価高騰のご時世、千円オーバーの1
カツ丼@1100円池上燕楽の暖簾分け店。味は本店と変わらない。甘さ控えめのダシが利いた味なので好みです。並ばなくて良いので穴場。
ランチの定食をいただきました。午後1時前後だったからか、客はほとんどいませんでした。前に平日のお昼に通りがかったときは並んでましたが。若干胡椒の香りが強く感じるものの、それが私にはとてもよく、サクサクのころものとんかつでした。豚汁がとっても美味しくて、これだけおかわりしたいくらいでした(笑)また行きたいですね。
とんかつ定食とカツ丼が選べず、ヒレカツ定食とかつ煮を注文しました。平田牧場の豚肉という事で、全体的に優しくまろやかなお味and感触でした。めちゃくちゃ美味しかった!カロリーは、やはり美味しいものでとりたいですね。キャベツすら、美味しかったです。
| 名前 |
千鳥町 とんかつ燕楽 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3755-5641 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 11:00~14:00,17:00~19:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カツ丼をチョイスしました。揚げて肉の旨みを閉じ込めるなんて言いますが、ズバリです。一口噛むごとに豚肉の旨味が広がります。卵も考慮した火の入れ加減も絶妙です。甘だれと白米、玉ねぎ、卵の調和が素晴らしい一杯でした。