美味しい食事と安心療養。
杏林大学病院 外科病棟の特徴
新しい病棟と設備が快適で療養に最適です。
ナチュラルローソンの出張販売で買物も便利です。
デイルームの蛇口から熱いお湯が出て使いやすいです。
入院してご飯は、美味しいですヘルパーさん看護師さんは親切でリハビリもサポートしていただき医師の方々にもお世話に成りました。
数年前入院しましたICUから一般病棟へ合計4ヶ月間ICUも看護師さんが多いので、同じ看護師さんがずっと担当ではないので正直当たり外れあります、新人さんとかは患者ながらこちらが気をつかいますドクターは良い先生が担当になっていて、優しい方でした一般病棟に行ってから気が付いたんですが、ICUの担当先生の方がたまたま良い先生だったのかもしれませんが、患者の今後の生活していく時の事も考えてくれていました一般病棟では各専門医に変更して治療するケースがあり私の場合、糖尿病もあり糖尿病に関しては糖尿科の先生に変わりましたしかしICUの担当と専門医の考えが違いました今後の生活を考えた場合絶対にICUの担当医の方針の方が生活し易くなります糖尿科の先生は数値的にはインスリン注射を自分で退院後も打つ様な考え、それって凄く抵抗ありますよね、食事前に必ず注射って外食したくなくなりますよね、結果は現在、飲み薬処方で生活できています白い巨塔には色々あるのかも知れませんねでもいい病院でした、なんせ命を助けてもらったのでこれ以上ないです、ありがとうございました!
名前 |
杏林大学病院 外科病棟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-47-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

病棟や設備が新しくて快適なだけでなく、医師、看護師、他スタッフの皆さん親切で親身に接して下さって安心して療養できました食事も美味しかったです病棟から出られない期間はナチュラルローソンの出張販売が助かりました前日に願箋を書いて申し込むとワゴン販売の時に病室まで届けてくれますのでベッドから動けなくても買物に困らないです一番奥の病棟のため、リハビリ室や他病棟に行く時は少しややこしいですがバリアフリーで問題は感じませんでしたデイルームの給湯蛇口からは回転寿司のお湯蛇口くらい熱いお湯が出て便利です。