南相木村の美味しい宝庫。
PachaMaMa|ランチの特徴
南相木村で楽しめるオーガニックにこだわったメニューが魅力的です。
自然の恵みを生かした新鮮な野菜と川魚を使用した料理を提供しています。
可愛い外観とお洒落な店内で、優しい店主が迎えてくれます。
初めての鹿肉。初めてだったからそれが他と比べ美味いかどうかは分からないけど、美味かった(笑)それより、野菜や、特に米が美味かったことが印象深い。お値段高めだけど、それだけのお味。
2024.7. イワナのフライと小鉢のランチを頂きました。イワナは頭から尻尾まで食べられるように背開きしてあります。なので特に食べ難さもなく頭から尻尾まで残さず頂きました。最初に出して頂いた野菜と蕎麦のサラダが何気に美味しかったです。旬の野菜って美味しいんだと改めて思いました。
店内は静かで落ち着いた雰囲気です。ゆっくりと食事ができます。季節の山菜とイワナのセット:2000円すべて自家製の野菜を使っていて、米や味噌まで自家製だそうです。お料理もすごく丁寧に作り込まれており、優しい味付けでとても美味しかったです。イワナの唐揚げ、まるごと食べられて、あんかけととても合いました。リピ確です。
長野県の南相木村にある、一見カフェのようなお食事処です。外見は大きな家屋ですので、初めてだと通り過ぎてしまいます。駐車場もありますが、道が狭いので注意が必要です。建物は古い民家ですが、中は古民家カフェのような感じです。食事は美味しいです。ジビエやイワナも食べられます。イワナの揚げ物は特にオススメです。ここはピョンチャンオリンピックの金メダリストの菊池彩花さんのご実家でもあります。
可愛い外観とお洒落な店内、とても優しい店主に迎えられ、気持ち良くランチできました。多分初めて食したロースト鹿、本当に美味しく、また食べに行きたいと思います。
いつもお世話になってます。ここで初めて鹿肉を食べて美味しかったのでジビエ全般が食べれる様になりました。
落ち着く所です。
美味しくて幸せになれました。話しも伺うことができて付近の景勝地を紹介していただいて、出かけたら来てよかったでした。また行きたいお店です。
長野県から離れて過ごしている友人が戻ってきた際に利用しました。とても綺麗な店内と丁寧な接客。こちらの土地で作られた物を使った料理はとても美味しく、友人と二人で大満足でした。またこちらの方に足を運んだ際には利用したいそんなお店ですね。
名前 |
PachaMaMa|ランチ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-78-1018 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お酒と共に食べたかったので、18時に予約、テイクアウトでお願いしました。ロースト鹿単品、2種類のガレットいやいや、子供(9歳)でも、どれも美味しい美味しいとパクパク食べてました。鹿も、ガレットにのった2種類のチキンも美味しかったですが、いやいやいやいや、野菜が素晴らしい✨ロースト鹿単品にはサラダとそばサラダ?メチャメチャ美味しかったです🙌テイクアウトも快く受けてくださり、今回はお店で食べませんでしたが、古民家を改築した店内もとても素敵でした!!!!!