真っ黒おでんと生姜焼き。
木原食堂の特徴
木原食堂の名物は真っ黒な出汁のおでんで、味が染みて絶品です。
昭和感溢れる地元の食堂で、親子丼や生姜焼き定食も楽しめます。
フェリー乗り場から徒歩2分の便利な場所で、ほっこりできる空間です。
生姜焼き定食と素麺、刺身を頼みました。味は単純に美味しいと思います。ただ、常連客と思える6人が酒盛り状態。禁煙の張り紙とは無関係に、スパスパ!狭い店内はモクモクで、元喫煙者でもたまらんです。イマドキありえない。一旦店に入れば、退店しづらい雰囲気で我慢せざるを得ない状況だったです。
再訪ですよく煮込ませた おでん🍢美味しゅうございました。👍🏻福田港から徒歩3分程です。
この日の日替り定食は豚のしょうが焼きでした(ご飯は(大)にしました)
【名物、黒いおでん!港にある老舗大衆食堂】食べログ3.04小豆島の癒し瀬戸内グルメラストはこちら!福田港フェリー乗り場より徒歩で1〜2分の場所にあり、島の人に愛されてる感含め老舗の雰囲気が外観からも伝わります。店内はカウンター2席とテーブル3席、そして他にもお座敷があります。テーブル席の一つは鉄板がセッティングされており、焼きそばやお好み焼きのLiveが目の前で楽しめます。カウンター席の手前に名物の真っ黒なおでんが並びます♡小豆島も香川県なので『肉うどん+おでん(ちくわ、玉子、スジコン)』いただきましたぁ〜!☆肉うどん・・・こちらのうどんはW(`0`)Wコシとかは全くない麺に、食べ応えある肉がのっています。出汁は大阪うどんほど甘みはなく、サクッといただけます。うどん県イメージとは真逆です皆様(笑)☆真っ黒おでん(ちくわ、玉子、スジコン)・・・静岡おでんの様なビジュアルですが、意外にあっさりしてどれも美味しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*小豆島と言えば醤油も名産なので、口当たりの良い濃口醤油を使用している為か?この見た目なのでしょう。思わずリピートしたくなるのが理解できました(*゚▽゚*)自己評価★★2次回は丼物におでんを食べたいでおまっ<勝手ながらのギャルソンヌ評価基準>★1・・まぁ普通★★2・・これは美味い★★★3・・うっ美味い また来たい★★★★4なっ美味しい 絶対また来る★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価小豆島、福田港周辺巡り第三弾!こちらは何度も来ていましたが、素晴らしいコスパの定食をレビューした事がなかったので突撃しました。福田港フェリー乗り場より徒歩で1〜2分の場所にあり、島の人に愛されてる感含め老舗の雰囲気が外観からも伝わります。店内はカウンター2席とテーブル3席、そして他にもお座敷があります。テーブル席の一つは鉄板がセッティングされており、焼きそばやお好み焼きのLiveが目の前で楽しめます。カウンター席の手前に名物の真っ黒なおでんが並びます。毎回2〜3種類ほどメインがある内容から選ぶStyleになります。今回は(ハンバーグ、唐揚げ、オムレツ)から選ぶのですが、常連さんと行ったのでハーフ\u0026ハーフで特別にオーダーできました♡『ハンバーグ\u0026唐揚げ定食(650円)+おでん(玉子、スジコン)』いただきましたぁ〜!メインとは別にサラダと漬物、味噌汁が付きます。ボリューム抜群でこの値段は素晴らしい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ハンバーグは表面が香ばしく、中がフワッと柔らかいタイプで美味しく炊き加減良いご飯が進みます!唐揚げは衣サクッと身はジューシーで生姜風味の味付けも絶妙で、こちらも当たり(((o(*゚▽゚*)o)))♡漬物、具沢山の味噌汁も美味しい!本当にボリューム含め最高です。なんとご飯のおかわりも無料(笑)これは間違いなく通いますね。☆真っ黒おでん(玉子、スジコン)・・・静岡おでんの様なビジュアルですが、意外にあっさりしてどれも美味しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*小豆島と言えば醤油も名産なので、口当たりの良い濃口醤油を使用している為か?この見た目なのでしょう。やはりリピート必須自己評価★★★3こちらは圧倒的に定食ランチにおでんがオススメでおまっ<勝手ながらのギャルソンヌ評価基準>★1・・まぁ普通★★2・・これは美味い★★★3・・うっ美味い また来たい★★★★4なっ美味しい 絶対また来る★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価。
おばあちゃんやさしい。しかも安い。このエリアで夜まで開いているお店が本当に少なくてめっちゃ助かります。ゆっくりあったまらせていただきました。
親子丼を注文しました。家庭的な味でとても美味しかったです。わさび風味のきゅうりも美味しかったです。名物の黒いおでんは味が濃くてぜひ食べて方がいいです。自分で取って会計時に申告する用になってました。価格はとてもリーズナブルです。お店の場所は道路沿いにありますがあまり観光客は通らないとこなので少しわかりにくいです。一応サイクルラックもあるので自転車も置くことができました。
昭和感溢れる地元の食堂。カレー、ラーメン、うどん、丼から定食、お好み焼きまで何でもあり。おでんは真っ黒な汁に浸かった小豆島おでん。
お昼を頂きに伺いました。店内は雑然としていてけしてきれいではありませんが、観光客や地元民が入れ替わり立ち代わり訪れ、席も譲り合って座ります。きつねうどん(500円)を頂きました。香川に来たらやっぱりうどんです。レンタカーで回っていなければ、腰を落ち着けて一杯やりたいところでした。
マメイチツーリングで立ち寄りました。ここのお店に行くため食事を我慢した甲斐がありました。お一人で切り盛りされていましたが手際がよく注文してから料理の提供時間が短くて早かったです。名物のおでんは見た目は真っ黒ですが甘くて地元の味噌を使用しており田楽のような味付けでとても美味しかったです。定食は数種類ありましたが個別に対応して頂き今回は日替わり定食をハーフu0026ハーフで注文しました。ボリューム満点で味も美味しくて大満足でした。もちろんコストパフォーマンス最高でした。ぜひ小豆島に行かれた際は立ち寄ってみてください。
| 名前 |
木原食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0879-84-2801 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家内と釣り旅行に行った時に木原食堂さんに寄らして頂きました。噂通り、おでんは真っ黒で味はアッサリしていて美味しかったです。次回も寄らして頂きます。