室生寺近くの香るよもぎ回転焼き。
栄吉の特徴
室生寺の門前町に位置する、よもぎの回転焼き専門店です。
アツアツでホカホカの、よもぎ入り回転焼きを楽しめます。
駐車場があり、参拝後に立ち寄りやすいお店です。
観光地なのに、回転焼きがリーズナブル価格(100円/個)。よもぎ入りで甘すぎずおいしいですよ。
室生寺参拝に駐車場利用させて貰いました。偶然、奈良大和四寺巡礼の“おもてなし”参加店でもあり、缶コーヒー頂きました。名物だと言う“よもぎ回転焼き”5個購入して車内で頂きながら移動。ホカホカで美味しかった。勝手な好みで言うとあんこが甘過ぎ?だけど階段歩き過ぎて疲れた体にはちょうど良かったかな(笑)。お婆ちゃんの愛想が良い。サービスだと言って黒飴2個付けてくれた(^^)v
ところ天300円をいただきました!三杯酢と黒蜜を選べます。三杯酢は酸っぱすぎることなく、あっさりといただける。黒蜜も濃くなくフルーティな味わいもあってつるんといただけちゃう。うだる暑さの中室生寺のたくさんの階段を登って汗だくの後、これを選んだのは大正解でした!!初めて食べるからすぐに食べちゃって写真撮り忘れちゃいましたw
室生寺参詣時、駐車場を無料で停めさせてもらいました。帰りによもぎ入り回転焼きと甘酒いただきました。美味しかったです、ありがとう。
よもぎの香りの回転焼きをアツアツで頂きました。ひとつ百円。駐車場が店の斜め前に三台あり室生寺参拝中停めさせて頂きました。参拝後回転を頂きました。
一個100円の回転焼きが美味しかった。500円のラーメンは値段に見合った味。
太鼓饅頭のよもぎ入りで、珍しかったです。よもぎの香りがして本当に美味しかったです。1つ百円とは安いです。
クチコミ通りで美味しかったです。焼いてるおばあさんが元気で見ていて此方も元気を貰えます。
バス停から室生寺へいく参道の途中にある、昔ながらの和菓子屋さん。
名前 |
栄吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-93-2024 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

室生寺に参詣し、太鼓橋のたもとの橋本屋さんで食事をする。駐車場までぶらり帰る道すがら、甘いものが食べたくなる。店先に餡子たっぷり、栄吉さんの草餅ならぬよもぎ回転焼きに湯気が立っている。ほんのりとヨモギのいい香り。うまい!