諏訪大社下社で本格蕎麦!
山猫亭大社通り店の特徴
諏訪大社下社秋宮の途中に位置し、ランチに最適なお蕎麦屋さんです。
鬼おろしそばやざるそばが味わえ、コシのある蕎麦がとても美味しいです。
インスタ映えする雰囲気の中、落語家のサインも楽しめるお店です。
蕎麦にコシあり、瑞々しくて美味。カレーはシャバシャバ系で美味かった。カレーは是非とも食べたほうがいい。お通しの漬物が美味すぎてテイクアウトしてしまった。
土曜日の昼過ぎに両親と共に4名でお伺いしました。蕎麦が3人前しかなく、残りの1名はうどんになるとの事でしたが、何とか4名分ありそうとの事で、全員蕎麦を頂きました。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事が出来ました。蕎麦はしっかりしていて、とても美味しい。
諏訪大社下社秋宮途中にあるお蕎麦屋さん。もりそばと一膳カレーいただきました。蕎麦はコシもあってキリッと締まった感じ。カレーは金属の皿で量も雰囲気も満点♥夜は予約が必要です。
初詣前にランチを食べれる場所を探していると本店とこちらの大社通り店を発見。なんとなくこちらを選び10分ほど店先で待ち、自分はざる蕎麦と御神酒、それと蕎麦屋のミニカレー、妻は暖かいとろろ蕎麦を注文。店内で手打ちされた蕎麦はひやでも温でも絶妙な茹で上がりで美味しかったです。
もう15年も経ちましたが5月の連休に訪れました。下社秋宮へ立ち寄りお参りをした後に、歩いて街へ。お腹が空いたので何か食べようとお店を周ったのですが、ゴールデンウィークと有りどこもお客さんが一杯で待ち時間が判らないと、、、そんな時に偶然見つけました。こちらの諏訪ではお店の事は何も判らず、でしたが、こちらのお店も混んでおり、スタッフの方に声をかけたら偶然か、席が開きますよ少しお待ちくださいと言っていただけました。私は気分だったのか何故か麦とろを、連れはおそばをいただきました。どちらも美味しかったのを覚えております。お腹が空いていたせいでペロリと完食でした。食後にセットだったか、別オーダーだったか覚えていませんが、そばちちプリンなるものをいただきました。こちらも美味しかったですよ。
信心深くないけど諏訪大社下社に意味もなくお参りせっかくなので、インスタ映えしそうな蕎麦屋さんでも行こう行った先が山猫亭ばえる蕎麦がありませんアレは本店だけだそうです下社近辺に3店舗あって、一番地味な店に入ってしまった別にいいけどそばちちがコロナのせいで食べられなかったのが悲しかったなんであかんのか、ようわからん二人でざるそばととろろめし鬼おろしそばと一膳カレーを食べましたよく冷えたお蕎麦でしたま、ふつうです最近はこだわりの蕎麦屋さんが各地にあるので、よくわかりません鬼おろしといえばなんとなく辛そうだけど粗い大根おろしの事で荒いと辛くなくなるんですよね木のおろし器を使うんですがなかなかこつがいりますたまに、家でもやりますがせっかちがやると、めちゃ力がいります芸人さんのサインが落書きのようです名前からか猫系の落語家さんのが多いような。
とりあえず長野で蕎麦を食べたいと思って入ったのですが、本格的な蕎麦が食べられて良かったです。写真は手打ち山芋のとろろそば。1080円。手打ちの蕎麦は香りもしっかりしていたし、コシがあって美味しかったです。また、そばちちというそば粉と生クリームで作られたプリンのような一風変わったスイーツも楽しめるお店です。
名前 |
山猫亭大社通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-27-8192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

そばも美味で、サービスもよいですいつも、感じの良い女性が接客してくれますついつい立ち寄ってしまいます。