斎宮跡で古墳の謎を探ろう!
斎宮歴史博物館 ふるさと芝生広場の特徴
三重県多気郡明和町にある斎宮歴史博物館南側の公園です。
斎宮跡の発掘跡が数多く見られます。
古墳の魅力を肌で感じることができます。
スポンサードリンク
斎宮跡なので、発掘跡もたくさんあると思います。
実はこれ古墳なんです。公園内に四角い古墳と丸い古墳が有ります。道を挟んだ雑木林に塚山古墳群の表示板が有りました。
名前 |
斎宮歴史博物館 ふるさと芝生広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
三重県多気郡明和町竹川、斎宮歴史博物館南側の公園です。広大な芝生の公園です。古墳も有ります。南側にはトイレも有ります。南側にはステージも有り、以前は斎王まつりの前夜祭が行われていたり、斎王群行の目的他で行事も行われていたのですが、最近ではまつりの中心がさいくう平安の杜に移った為に使われなくなり、斎宮跡全体のイベントの中心もさいくう平安の杜に移った為、この付近で行われるイベントも行われなくなりました。