丹下健三設計、和田倉噴水公園で最高の休憩を!
和田倉無料休憩所の特徴
和田倉噴水公園内に位置し、天気が良ければ最高の休憩場所です。
丹下健三設計の美しい建物で、歴史的な雰囲気を楽しめます。
江戸城の日本百名城スタンプを押印できる貴重なスポットです。
令和3年11月7日 100名城スタンプ押印で9時過ぎに立寄り登城は、以前済ませたので今回は伏見櫓とスタンプが目的。現在改修工事中との事でスタンプも押せないものと思い、楠公無料休憩所に立寄ったところ、開場時間が10時かららしく押印を断念、ダメもとでここに立寄ったらスタンプが置いてあった。 公式HPにお願い:工事期間中でもスタンプは押せますよ。の細やかな心遣いが欲しかった。きっと家康公も賛同してくださると思う。
天気が良ければ最高の休憩場所です。噴水があり、日当たり良く屋外にもテーブル椅子がありるのでゴミさえきちんと片付ければ軽食もできます。100名城スタンプあり。
この和田倉噴水公園レストラン、実はあの丹下健三が設計したものらしい。
和田倉噴水公園と地図にはあります。お弁当を持って外で食べても良いし、無料の休憩所で食べるも良し。噴水がきれいです。
R2.7.1 100名城のスタンプを頂きに立ち寄りました。スタッフの方が親切に対応していただきました。ありがとうございます。
皇居の敷地内になるのかな⁈無料休憩所が有ります。パレスホテル前の一等地で、こんな良い場所で無料休憩所とは、流石東京は違うね〜^ ^
(2019.12.29)トップ100の有名な都市の印章によって設定された場所の1つは非常に親切です。(原文)(2019.12.29) 百大名城印章設置的其一地點,對應人員很親切。
江戸城の日本百名城スタンプはこちらにあります。案内の人がいるのですぐにわかりますよ~
皇室の遺跡から抽出されたいくつかの作品と、特に皇室に関連するいくつかの本や時代文書を含むこの小さな囲いへの無料入場。(原文)Entrada libre a este pequeño recinto con varias piezas extraídas de las ruinas del palacio imperial y varios libros y documentos de época, especialmente relacionados con la familia imperial.
名前 |
和田倉無料休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

20220703脳ドック&CT肺・心血管ドック受診弾丸ツアーに行って来ました!銀座線京橋駅から徒歩数分の施設で受診を終えると、まだ昼前!ちょっと歩けば江戸城じゃん!って事で散歩に向かいます!先ずは、お堀沿いに時計回りに桜田門をくぐります!ランニングしてる方の多い事!次は二重橋に到着です!友人が言うには「二重橋は悪しきものが近づく事すら出来ない日本最高のパワースポットだとの事!」なので、橋の袂で深呼吸して来ました!二重橋の先の正門では、門番のセレモニーをしばし眺める!坂下門、桔梗門、巽櫓と拝観し、ちょっと寄り道して和田倉噴水公園内の無料休憩所で一休みして、休憩所内に設置されている「日本100名城」のスタンプNo.21江戸城をゲット!お隣は、スターバックスコーヒーが併設されているので、休憩所は比較的空いてます!